宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 上高地 朝焼けの宿 明神館のブログ詳細

宿番号:311799

聖地明神。穂高岳の朝焼け。花畑。大自然の1軒宿。税込\15000〜

上高地バス停始点。河童橋渡り無。3km40分の森林内巾2m舗装無し平坦路の終点明神。上高地は送迎禁止地域

上高地 朝焼けの宿 明神館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 上高地明神と穂高神社奥宮(明神池)

    更新 : 2010/12/27 10:15

    上高地明神は、上高地発祥の地。
    アルプス、河童橋、明神池、徳本峠への十字路。
    頭上の穂高岳は、神のご神体なので、大正年間に尊称として明神岳としている。
    ただし、歩いて5分の明神池からは、近すぎて、ご神体の明神岳はほとんど見えない。
    明神は神の神域、神河内、神降地とも言い。明神池までの早朝散策は正にパワースポット。
    大自然の中のまっただ中。
    穂高岳の朝焼け。明神池の朝もや。ニリンソウから始まる花々の移ろい。
    10月20日ころの紅葉。
    早朝の小鳥のさえずりが素晴らしい、

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。