宿番号:311800
投稿日:2025/8/19
人口温泉が良い◎
都城駅に近く、飲屋街やジョイフルもすぐ近くなので、とても便利でした。部屋は清潔感があり、ゆっくりとくつろげました。都城市のホテルでは大浴場がグリーンホテルだけあり、その人工温泉も気持ちよかったです。スタッフの方も丁寧に対応してくださり、快適に過ごせました。出張や観光で都城に滞在する際は、また利用したいと思います
【都城グリーンホテル】人工温泉大浴場が人気からの返信
この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
ご宿泊の際は、ご満足いただけたご様子でスタッフ一同大変嬉しく思っております。
当ホテルは、JR都城駅より徒歩5分と交通の利便性が高く、また初めてお越しのお客様
にもわかりやすい立地にございます。周辺にはコンビニや大型ショッピングモール等もあり、
ビジネスのお客様に限らず旅行のお客様にも利用しやすい環境となっております。
また、今回ご利用いただきました『人工炭酸カルシウム温泉』大浴場は、北海道より取り寄せ
ました鉱石を使用した人工温泉となっており、肌への浸透力が高く、美肌効果を期待できる
温浴施設となっております。
ご利用に関しましては、ご宿泊のお客様に限らせて頂いており、多くのお客様より大変ご好評
を頂いております。
今後もお客様に快適にお過ごし頂けます様、スタッフ一同サービスの向上と客室の維持管理に
努めてまいりますので、変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
この度は貴重なお時間を頂戴し、ご投稿頂きまして有難うございました。
お客様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/9/8
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ2,022件
| 部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
【都城グリーンホテル】人工温泉大浴場が人気
詳細情報・予約へ投稿日:2025/10/22
口コミが良かったのと、温泉があることが決め手でした。
入口を入るとハローウィンの装飾が可愛く施されており、雰囲気が上がりました。
チェックインの際に、ミート券を使用したことがあるか?を含む簡単な説明がありましたが、温泉の入り方(女湯に入る際は暗証番号が要り、その暗証番号は何を見ると分かるか)の説明が一切無かったので、行った時に初めて分かり部屋に引き返した、ということがありそこだけは残念でした。
部屋は清潔感があり、狭いながらもキャリーを広げるには十分で、2人で泊まる分にも問題なかったです。
朝食はつけなかったので分かりません。
ミート券付きでしたので、夜は利用して美味しい地鶏を堪能出来ましたし、全体的には非常にコスパに優れ満足できました。
お世話になりました。
投稿日:2025/9/24
80代の母と叔母と私の3人で宿泊させていただきました。レンタカーを借りての旅でしたが、駐車場が広く屋根付きの駐車場もあり、大変助かりました。ロビーも広く、お部屋や、浴場もとても清潔感がありました。母と叔母はとても綺麗好きなため、汚い宿を嫌がるのが、今回は、2人とも大変喜んでくれました。駅が近く周辺にも、居酒屋などが沢山あり、地の物を美味しく頂き大満足でした。特に、スタッフの方々がとても丁寧で、挨拶なども気持ちよく、素敵な時間を過ごすことができました。また、いつか必ず訪れたいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/19
温泉があるホテルでとてもゆっくりでしきました。お部屋も綺麗で快適に過ごしました。
2つ残念な事は部屋の防音があまりしていない、隣近の声廊下を歩く音が気になった。
あと朝の別部屋の電話が鳴る音もうるさかったです。
煙の臭いが寝着物から臭いました。
たぶん外で干されてるのかわかりませんが
寝着物を着たらぷ〜んと臭ったのが残念でした。ファブーリーズをしたら大丈夫でしたけど、乾くまで時間がかかりました。
あとは大満足でした。
投稿日:2025/10/12
プラン選びの時点で朝食の画像に惹かれ選びました。
期待した以上に満足いく内容でした。
チキン南蛮、あくまき、ガネ等の名物が並ぶ他にも丸鶏が浸かった鍋が、、、
まさかの「鶏飯」、これは嬉しかった。
普通によく朝食ビュッフェに並ぶ品物の他にもこんなオリジナルな嬉しい品々が用意された最高の朝食でした!
大浴場に関してはとても綺麗で気持ち良い反面、宿泊者数から考えると少し小さくて。。。混んでると厳しいかなという感じでした。
投稿日:2025/9/13
定期的に都城に訪れています。理由はみやこんじょミート。ホテルに泊まってミート券をもらい、夕食は近くのステーキを頂き、ホテルの温泉に入る。日頃の疲れをとるには一番。美味しいご飯、温泉最高です。なんと言っても朝食が素晴らしい。手作りで種類も豊富。しっかり心も身体も栄養補給ができます。ここのホテルに泊まるなら絶対に朝食付きにするべきおすすめです。フロントで朝食の申し込みもできますが、100円増です。ホテル内に陶板浴があり、宿泊者は300円引きです。早めに行って陶板浴し、ウエルカムドリンクを頂き、夕飯で都城の町に出かけ、温泉に入れば疲れも吹っ飛びます。
投稿日:2025/8/14
3人家族で和室に泊まりました。お風呂は少しヌルッとした温泉で、清潔感がありました。食事は朝食のみでしたが、チキン南蛮や鶏飯やマンゴージュースなど宮崎ならではの料理が並び、食べきれない程でした。部屋も外観に比べて綺麗でした。アメニティも自分で取るシステムで選べる楽しみがありました。高校生の合宿にも利用されているようでしたが、結婚式場としても利用されている様で、地元で愛されているのだなと思いました。上の部屋の足音が少しうるさく感じましたが、寝る時間には静かになったので良かったです。
ミート券を利用でき、プラス3,000円で満足するくらいに宮崎牛を楽しむこともできました。
投稿日:2025/8/11
妻と一泊、駐車場は一泊500円で収容台数に余裕があって良かった。
部屋はプレミアム西館で建物自体は古い感じだが、部屋は割と広く問題なし。
設備も問題なかったが、一番の問題は匂い。
以前の煙草の匂いかカビの匂いか分からないが、建物全体に嫌な匂いがあった。
共用部分は強い芳香剤で誤魔化せていたが、部屋の中ではとにかく匂いが気になった。
慣れたら麻痺するが、一度外に出て部屋に戻るとやはり臭う…染み付いた匂いを消すのは難しいのだろうが、何らかの対策は必要だと思います。
大浴場は使っていないので評価対象外としますが、部屋の浴室(シャワーのみ設置)は問題なしです。
妻の意見としては、大浴場の混み具合が分からず、後からどんどん入って来て、大混雑になったのが残念とのこと。
朝食は品数も多く、郷土料理もあり、美味しかったし、補充や片付けは迅速に行われており、とても良かった。
フロントの対応も良かった。
とにかく、残念なのは部屋の匂いに尽きます。
あとは良かったと思います。
投稿日:2025/5/24
こちらは、ミート券使用で何度も利用しておりますが、今回初めてプレミアム館にしました
本館でも、部屋も広くてリフォームしてあるのできれいなのですが、プレミアム館はやはりそれ以上にとてもきれいで、コンセントが沢山あって便利でした。
また部屋が新しい事と大浴場に近い事が良かったです。
そして本館と違うのは、廊下や隣室の音が気にならない事でした。
2階でエレベーターに近い部屋でしたが、物音や外の騒音も聞こえず静かにゆっくり過ごせました。
何度も利用しているからなのでしょうが、チェックインの時ミート券の説明が前回の宿泊ではわかりますか?と聞かれたのですが、今回は何もありませんでした。
わかっているから問題なかったですが、確認だけはあった方がいいと思います。
トータルではとても良かったです。
また小旅行気分で利用させていただきます。
投稿日:2025/5/1
格式高そうなホテルでしたが、リーズナブルに泊まれて非常に満足度高いです。
部屋も申し分のない広さで、綺麗です。
安かろう悪かろうのイメージでしたが、正反対ですよ。
大浴場あるのも良かったです!
また、シャンプー類の試供品?みたいなのもたくさん種類あって女性にも嬉しいポイントかと思います。
わたしが出張に行くと大事にしてるのが朝食なのですが、種類も多いし、楽しいと思えました。
すでに都城で出張予定があり、また予約しました。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)
合計(税込) 12,400円〜
(6,200円〜/人)
合計(税込) 10,400円〜
(5,200円〜/人)
合計(税込) 13,500円〜
(6,750円〜/人)
17![]()