宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 岐阜・大垣・養老 > 岐阜・羽島 > 都ホテル 岐阜長良川のブログ詳細

宿番号:311838

岐阜県下シティホテル初!シミュレーションゴルフ2024年4月1日誕生

ハイクラス

JR岐阜駅より車で約10分 / 岐阜バス:K50・K51・K55、市内ループ線(左回り)乗車で約20分

都ホテル 岐阜長良川のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    カーテンを開けると、そこは・・・

    更新 : 2012/11/12 20:55

    最近すっかり寒くなって、朝はなかなか布団から抜け出せないですよね。
    そんなときは、朝起きてすぐに、カーテンをバッと開けて日光を浴びるとスッキリと目が覚めるそうですよ。

    どうも、二度寝が好きな、フロント 若尾です。

    さてさて、街路樹も色づきはじめ、景色も毎日変化して見ていて楽しい季節。

    岐阜都ホテルのリバービュールームからも、素晴らしい景色がご覧いただけます。
    今回は、そんな自慢の景色をご紹介しましょう!

    目の前に見える山が、岐阜のシンボル「金華山」です。
    これからは紅葉の季節。
    山全体がまるで生きているかのようにだんだんと紅葉していく様は、毎年見ていてもため息が出るほど。
    また、岐阜にも1年に何回か雪が降りますが、雪化粧をした金華山の姿も荘厳で感動すら覚えます。

    その金華山の頂上にそびえるのが、「岐阜城」です。
    そう、あの戦国武将、織田信長が約10年間ここを本拠地としたお城です。
    ここで天下統一を目指しました。有名な合戦もこの時期なんですよ。
    歴史のロマンを感じずにはいられませんね〜

    その麓を悠然と流れるのは、日本屈指の清流「長良川」です。
    この清流で、あの有名な鵜飼も行われます。(開催は、5/10〜10/15です)
    岐阜の水道水は、長良川の伏流水などから取っているので美味しいんですよ。

    これら岐阜の象徴ともいえる景色はどこから見ても素晴らしいのですが、
    個人的には、岐阜都ホテルからのアングルが最高だと思っております!

    何時間でも見ていられます。
    ビールが進みます。
    ご飯何杯でもいけます。
    そんな景色です。
    ぜひそんな景色を見にいらしてください!
    これを見ないのはもったいない!

    さらには、夜景も素敵なんですよ☆
    素敵な夜景を楽しんで、ゆっくりお休みになってください。
    そして次の日、起きたらすぐにカーテンを全開にして、
    岐阜城に向かって、
    「天下布武じゃ!天下統一じゃ〜!がっはっはっはっは〜〜〜」
    と叫んでみてください。
    きっとあなたも天下人・・・かもね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。