宿番号:311883
城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
本日、10月27日発売分 週刊文春(11月3日秋の特大号 特別定価420円) に、古まんが掲載されました。 「飛鳥時代の宿を訪ねて 温泉と日本人 1300年の歴史に浸る」 「カラーグラビア 歴史...
城崎温泉魅力PR大使 井上由美子 さんが、5/11に新曲を発売します。 第17弾シングル 「ひとり北夜行 /暖め鳥(女性コーラス入り)」 1.ひとり北夜行 作詞:円 香乃 作曲:岡 千秋 編曲:伊戸...
関連する宿泊プラン
4月25日(土)16時00分〜17時25分 テレビ朝日『コンプリートジャーニー』 【創業1000年以上!日本最古の“老舗旅館”全3軒をコンプリートせよ!】 に古まんが登場します。 保田圭さんと遠野...
関連する宿泊プラン
本日、3/8に 「天空の城 竹田城跡号」リニューアル車両展示会 が開催されました。 昨年から、キハ47形をラッピングして寺前−和田山間で運行されていました。 今回は、内装をリニューアルされました。...
関連する宿泊プラン
「城崎夢しぐれ」でお馴染みの灘みやこさんの テレビ出演情報です。 ■3月14日(土) TV出演 サンテレビ 『プレミアム歌謡ショー』 あさ7時〜 「女の浪花節」を歌っています。 〈番組...
「城崎夢情」の井上由美子さんが、明日テレビ出演します。 NHKBSプレミアム「BS日本のうた」 1月11日(日)19:30から 是非ご覧下さい。 昨年の11月に第15弾シングル「城崎夢情/なみ...
今日、井上由美子さんは、城崎温泉にお越しになりました。 そして、木屋町小路のステージで「城崎夢情」の発表ライブが行われました。 いつもはCDで聴いてましたが、やはり断然生うたの方が迫力満点です。 ...
豊岡市マスコット「玄武岩の玄さん」「コウノトリのコーちゃん」「オオサンショウウオのオーちゃん」の年賀状イラスト2015年版が完成しました。 今回の絵柄は、ヒツジ年にちなんだデザインと新豊岡市誕生10周年...
灘みやこさんは、年内いっぱい活動します。 ■12月13日(土) TV出演 サンテレビ 『プレミアム歌謡ショー』 あさ7時〜 「城崎夢しぐれ」を歌っています。 《城崎温泉・旅館/千年の湯古ま...
千年の湯古まん、千年の湯権左衛門は、「日本エレキテル連合」を応援します。 「日本エレキテル連合」の橋本小雪さんは、城崎温泉近くの気比の浜の旅館の娘さんです。 同業者にしかも近所にこんな先端をいくお...
NOMOベースボールクラブからプロ野球選手が誕生しました。 NOMOクラブが城崎温泉に移転した2年前に入団した河野大樹選手が、ソフトバンクホークスにドラフト指名され入団が決まりました。 城崎温泉...
“城崎夢情”発売記念イベント開催!!! @兵庫県・城崎温泉 木屋町小路交流広場 12月21日(日) 17時〜 井上由美子初来訪。 当日は、城崎温泉のど真ん中で『城崎夢情』を歌います。 《城崎温泉・旅...
「城崎夢情」の新曲が発売になった井上由美子さんですが、 ラジオに出演されます。 ラジオ日本「夏木ゆたかのホッと歌謡曲」ゲスト生出演 16時頃〜 《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログ...
11月16日(日)は竹野カニカニカーニバルが開催されます! カニが当たるカニ抽選会や○×クイズ。 誰でも参加できる競り市や景品付きもちまき大会などが行われます。 また、赤イカ焼きそばやカニの販売 セ...
城崎温泉のカニのキャラクターに「ジョーくん」「サキちゃん」があります。 今週末、11/15〜16の二日間、大阪駅コンコースのTIS大阪にて「サキちゃん」が登場します。 毎年恒例のキャンペーンですが...
安国寺(但東町相田)のドウダンツツジの紅葉が見ごろを迎えています。 このドウダンツツジは、明治37年に本堂が再建されたときに裏庭に植えられたもので、樹齢約150年といわれ、高さ・幅共に約10mあります。 ...
子どもたちが豊岡で世界と出会う音楽祭「おんぷの祭典」に、 千年の湯古まん、千年の湯権左衛門は、スポンサーになりました。 子どもたちが、世界で活躍する音楽家と触れ合う機会を通じ、 豊岡に居ながらに...
「阿瀬渓谷フォトコンテスト 第4回 ASE48総選挙2014」が実施されています。 このイベントは、阿瀬渓谷四十八滝の秋の魅力を広く紹介し、交流を促進するために作品を募集するものです。 コンテスト...
昨日、蟹解禁後、初セリが行われ、ご祝儀相場も重なり高値で取引されました。 漁自体もまずまずだったようです。 今後も豊漁が続くように、温泉寺薬師庵で豊漁祈願を行いました。 《城崎温泉・旅館/千年...
昨日11/5 21:00に津居山漁港で出港式が行われました。 その後、16隻が漁のため出港していきました。 本日11/6が初セリになります。 いよいよ松葉ガニの料理を楽しんで頂けます。 来年3月...
JR西日本さんの企画で、城崎の温泉街の大掃除に参加しました。 JR西日本さんは、福知山支社長始め、50名ほどの方が参加されました。 その他、城崎温泉旅館協同組合、城崎温泉観光協会、駅通り振興会、豊岡...
城崎温泉−大阪線 城崎温泉−神戸線を全但バスが高速バスを運行しています。 この度、城崎温泉旅館協同組合と全但バスで、割引に関する協定を結びました。 今月11月から1年間、最大30%OFFでご利用頂...
多岐川舞子「霧の城」が、 9月3日にリリースされました。 竹田城をテーマにした演歌です。 作詩/かず翼 作曲/水森英夫編曲/南郷達也 空前の竹田城跡の人気がとうとう歌謡界にまで波及しました。 ...
本日発売の『週刊ポスト・深秋特大号』に千年の湯古まんが掲載されました。 しかも見開きのトップに3ページで勿論カラー。 温泉ソムリエの資格をもつタレントの春馬ゆかりさんが ナビゲーターとなって紹介し...
こどもだんじりは、年々人気が出てきました。 本番のだんじりまつりは、10月14〜15日に行われましたが、 その後、月末に城崎こども園のこどもだんじりが温泉街を練り歩きます。 すっかり恒例になりまし...
■11月8日(土) TV出演 サンテレビ 『プレミアム歌謡ショー』 あさ7時〜 「城崎夢しぐれ」プロモーションビデオが流れます。 尚、プロモーションビデオは、千年の湯古まんで収録されていて、 ...
関連する宿泊プラン
出石は江戸時代5万8千石の城下町として栄えました。 現在も数多くの史跡が残る町並みを舞台にして11月3日(文化の日)に「出石お城まつり」を開催されます。 小中学校音楽隊のパレード,よさこい踊り、出...
「城崎夢情」 作詞 仁舟谷俊也 作曲 岡千秋 編曲 南郷達也 11/5に発売になります。 井上由美子さんは、2004年にデビュー以来数々の作品を出されています。 BS朝日「新平成歌謡曲」の司...
第7回永楽館歌舞伎に先立ち、幹部俳優が人力車に乗って出石の中心地をパレードする『お練り』を実施します。 なお、出石永楽館の前では、出石の古い民謡『出石小唄』の演舞も披露されます。 歌舞伎俳優...