宿番号:311883
城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ
城崎温泉・温泉祭り(湯祈祷・道智上人・稚児行列)
更新 : 2011/4/9 14:03
4/24は、開山忌(道智上人が旅立たれた日)であり、城崎温泉にとって特別な日です。なんと、城崎の小中学校は休みになるくらいです。
祝祭日といったところでしょうか。
4/23の四所神社の古典行列同様、道智上人とお稚児さんが行列をして、温泉街4つの寺院の僧侶と温泉寺に関係深い但馬の寺院の僧侶10名が、各外湯を回り、湯祈祷をします。
各外湯の入り口付近にお札が奉られていますが、それは温泉寺のお札で、この日に授けられます。
道智上人の像は、まんだら湯に置かれているものです。
(城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用 4/24)
関連する宿泊プラン