宿番号:311883
城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ
城崎七夕まつり・・明日最終です
更新 : 2011/6/27 14:56
夏の風物詩、七夕を温泉街で楽しんでいただいていますが、明日が最終になります。
日に日に短冊の数が増えています。
七夕飾り以外にも、笹をライトアップがされ、約500個の手作りの竹灯篭のロウソクの明かりが会場を幻想的なムードを醸し出します。
本来こちらの地方は旧暦ですので、七夕は8月7日です。
8月1日から8月7日まで、7つの外湯と木屋町小路に七夕飾りが行われます。
また8/7の七夕前後、8月6日(金)〜8月9日(月)
19時30分〜22時00分に木屋町通りの東側半分に手燭台を配列し、ロウソクの明かりを楽しんで頂きます。
このイベントは、『城崎温泉湯流れ万灯』と呼んでいます。
今年4月より柳の木がライトアップされました。その延長に湯流れ万灯があることになります。
これから夏本番です。
城崎温泉街が、地域の夏祭り、夏物語イベント夢広場、夢花火、各種ライトアップ、ふるさとまつりと楽しいイベント目白押しです。
ブログでも紹介しきれないかもしれません。
(城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/kom2331/より引用 7/6)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン