宿番号:311883
城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ
志賀直哉文学碑について
更新 : 2011/11/3 9:11
志賀直哉先生の文学碑は、城崎文芸館前にあります。
先生は、「小説の神様」と呼ばれ、文化勲章も受章された。
城崎温泉には、大正2年10月に来られて、千年の湯古まんの2軒隣の三木屋さんに泊まられました。
三木屋の御曹司は、先日結婚されて、新婚旅行でタイに行かれましたが、まだ戻っていません。
その際執筆された「城の崎にて」は有名で、高等学校の教科書に採用されました。
ところで、文学碑ですが、地位、名誉にこだわらない先生は、自分の碑の建立は大嫌いだったそうです。
尾道に碑があるようですが、断ったのに建てられたと激怒されたようです。
城崎の碑も、すぐには了承されなかったようですが、地元の熱意により「直哉」の署名が寄せられ建立されました。
国内唯一の自筆文学碑です。
《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用》
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20