宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 千年の湯 古まんのブログ詳細

宿番号:311883

城崎温泉開湯の宿。創業1300年を超える日本屈指の老舗宿

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車 無料送迎バスで5分(旅館組合共同バス利用)

城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    城崎・温泉寺文化財『木造四天王像』

    更新 : 2013/4/28 8:34

    兵庫県指定の重要文化財に指定されています、『木造四天王像』 を紹介します。

    の木造四天王像は、ご本尊、十一面観世音菩薩を祀る厨子の左右に安置される
    持国天、増長天、広目天、多聞天(左手に塔を持つ。七福神の毘沙門天)の
    四体の鎧甲冑姿の仏像で、四体ともに一木造りで、
    元々は彩色が施されており、全体的に穏やかな作風は平安時代後期の仏像に共通する特色を持ちます。

    平成20年に財団法人美術院国宝修理所にて修理されました。
    非常に良い状態でご覧頂けます。

    《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用》

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。