宿番号:311883
城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ
与謝野晶子短歌・吟行・即詠部門!
更新 : 2013/6/26 8:30
与謝野晶子短歌文学賞では、今年は特別に吟行・即詠部門がもうけられました。
これは、城崎温泉からの要望として実現しました。
しかし、一番大変なのは選者の先生方です。
歌会が終わり、その後夕食を召し上がられてから、温泉にも入られずに、夜遅くまで選考作業をされました。
そしてその翌朝に表彰されました。
吟行・即詠部門
豊岡市立城崎文芸館賞
城崎に片道切符で来た君を残して帰るすれ違う夢
堺市中区 前田 佳子
兵庫県但馬県民局長賞
連打する辰鼓楼の刻聞き終えて出石のそばの皿を手に受く
富山市 あべ まさこ
城崎温泉観光協会長賞
小説の謙作とふ名を思ひ出せぬままに歩みき城崎の街
島根県雲南市 岩佐 恒子
城崎湯けむり賞
紅の脚もつ鸛鶴のわたる朝水無月の田は水あふれたり
兵庫県宝塚市 尾崎 順子
豊岡川霧賞
五月雨の音のごとくにすすりたる新そばの皿一枚追加
大阪市北区 家治 綾子
城崎温泉旅館協同組合理事長賞
ほかほかと心あたため足音で会話していく城崎のまち
岡山市北区 酒井 那菜
《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用》
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン