宿番号:311883

城崎温泉開湯の宿。創業1300年を超える日本屈指の老舗宿

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車 無料送迎バスで5分(旅館組合共同バス利用)

千年の湯古まん 古木良木宿〜ふるきよきやど〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    企画展「円山川−人と自然の歴史−」

    更新 : 2013/8/28 8:31

    但馬国府国分寺館の企画展のご案内です。

    第30回企画展「円山川−人と自然の歴史−」
    平成25年8月29日(木)〜11月26日(火)

    但馬国府国分寺館
    〒669-5305 兵庫県豊岡市日高町祢布808
    TEL 0796-42-6111 FAX 0796-42-6112

    開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
    休館日 毎週水曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館)
    入館料 大人500円(400円)/高校生200円(150円)/小中学生150円(100円)
    /(  )は20名以上

    1  円山川流域の自然

    <主な展示資料>
    ・玄武岩(豊岡市立出土文化財管理センター蔵)
    ・円山川流域の化石、岩石類
      (小西コレクション/但馬国府・国分寺館蔵)
    2 オオサンショウウオ

    <主な展示資料>
    ・オオサンショウウオの骨格標本(兵庫県立人と自然の博物館蔵)
    ・オオサンショウウオ保護の道具
    3 円山川と古代人

    <主な展示資料>
    ・貝塚の出土資料(荒原貝塚/豊岡市立出土文化財管理センター蔵)
    ・袴狭船団線刻木製品(袴狭遺跡/兵庫県立考古博物館蔵)
    4 円山川の漁業

    <主な展示資料>
    ・土錘(中郷朝日遺跡/豊岡市立出土文化財管理センター蔵)
    ・『兵庫県漁具図解』淡水之部(関西学院大学図書館蔵)

    5 柳行李と鞄産業

    <主な展示資料>
    ・柳行李、柳行李製作の道具(豊岡市立出土文化財管理センター蔵)

    6 水害との闘い

    <主な展示資料>
    ・円山川河川付け替え絵図
    ・平成16年台風23号災害資料


    《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用》

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。