宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 千年の湯 古まんのブログ詳細

宿番号:311883

城崎温泉開湯の宿。創業1300年を超える日本屈指の老舗宿

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車 無料送迎バスで5分(旅館組合共同バス利用)

城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    産経新聞に消費税関連コメント掲載!

    更新 : 2013/10/3 8:20

    消費税の関係で産経新聞社の方から城崎温泉旅館協同組合に対してコメントを求められました。
    専務理事をしている立場上、対応しましたが、組合としてオフィシャルな立場でなく、個人の立場でコメントしました。
    早速記事として昨日掲載されていました。

    −−−−−−−−−−−−−−−−
    産経新聞10/2兵庫版

    消費増税 県内反応は… 不安と期待交錯 兵庫
    ■タイミングが…/値上げやむなし増税影響はない/将来の安心のため

    安倍晋三首相が1日、来年4月に消費税率を8%に引き上げることを表明したことを受け、
    (途中割愛)
    一方、洲本市の「ホテルニューアワジ」の木下紘一社長(70)は「魅力ある観光地なら増税してもお客さまは足を運んでくれる。大きな影響はない」と語った。

     税率アップにより、価格表記も変更が必要となる。豊岡市城崎町湯島、温泉旅館経営の日生下(ひうけ)民夫さん(44)は「お客さまに迷惑がかからぬよう、インターネットやチラシなど印刷物に表記している利用料金をスムーズに変えることが大切」と見据えている。
    (以下割愛)
    −−−−−−−−−−−−−−−−

    大変ポジティブな、木下さんのコメントの後に、なんと視野の狭いコメントなんだろうと自分でも感じてしまいました。
    しかし、取材の際は、10分近くコメントしています。
    それを記者の方が50字位するのだから、伝わり方が微妙に変わってしまいます。

    いずれにしても、今後は、城崎温泉の魅力を伝えるための取材に応じさせてと頼んでおきました。

    《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用》

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。