エリア: 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎
宿番号:311883
城崎温泉 千年の湯 古まんのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
露天風呂が良かった
お店の方も優しくて色々教えてくれて、とても楽しく思い出に残る旅行になりました!!
旅行の雰囲気がいい意味で古く、昔のままって感じで良かったです!
【2021年01月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<蟹以外も楽しめる月替会席>焼き蟹・ゆで蟹・蟹すき小鍋&季節の旬の味【朝夕部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出しお食事流石!!
コロナ化の中での旅行でしたが楽しく旅行出来ました♪
感染予防もしっかりしてたので良かったです。
担当さんの対応よくてリラックスして過ごせました。
奥様が誕生日だったのでサプライズを用意してたところ旅館の皆さんが上手くのせてくれてありがたかったです!!
大満足の旅行となりました。
城崎温泉へ行く時は次回もお世話になろうと思います。
【2021年01月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<蟹以外も楽しめる月替会席>焼き蟹・ゆで蟹・蟹すき小鍋&季節の旬の味【朝夕部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し客室係さんの対応が素晴らしい
初めての城崎温泉でした。
客室係さんから外湯の説明を詳しく(広さや混み具合等)教えて頂いたり、食事の準備やお布団の準備など手際良くして頂いて気持ちよく過ごす事ができました。
又、機会が有ればお世話になりたいとおもいました。
【2020年12月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<蟹以外も楽しめる月替会席>焼き蟹・ゆで蟹・蟹すき小鍋&季節の旬の味【朝夕部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し晩御飯が最高
とても晩御飯が美味しかった!!
特に焼きガニが!
接客もとても丁寧でよかったし、満足でした。
ただ、もう少し料金が安かったらもっと利用しやすいなと思いました!
【2020年12月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<蟹以外も楽しめる月替会席>焼き蟹・ゆで蟹・蟹すき小鍋&季節の旬の味【朝夕部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出しクーポンを利用し古まんさんに初めて宿泊しました!
本館の利用で、少し古さを感じる所はありますが部屋は2人では広すぎるくらいで、ゆっくりのんびりと過ごす事が出来ました。
係の中国からの女の子は、とても愛想の良い元気な女の子で会話も楽しく
色々な話しも聞かせて頂きそれも良い思い出になりました。食事は、朝夕共に大満足で食べ切れなかった程です。 今回は、コロナもあり別館の貸切風呂を予約し利用しましたがとっても良いお湯でこちらも満足です!
大人2人くらいがぴったりサイズで広くはありませんが。
また機会があれば、是非利用したいお宿でした!
【2020年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん冬SALE】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し城崎温泉 千年の湯 古まん
詳細情報・予約へ城崎温泉には何回もお邪魔しているのですが、古まんさんは、初めての利用。
Gotoが利用出来るとあってか、早い時点から温泉宿に空きがなく、たまたま空きの出た古まんさんにお世話になることに。。。
その為、部屋の指定等は、出来ないプランでした。
車で到着、既にスタッフの方が、玄関先に待っておられ、駐車場までは、スタッフの方が、車を停めに行って下さいます。
荷物を手早く持っていただき、私たちは、別館だったので、道路を渡った斜め向かいの建物に…。
消毒 検温を済ませ、お部屋係の方が、荷物持ってくださり、案内していただきました。
城崎の山側のお部屋でした。
別館の廊下は、畳敷きで大変気持ち良いです。
朝夕食共に食事も大満足でした。
外湯は、まんだら湯 こうの湯が、近くにあります。
スタッフの方は、皆さん親切で、温かい接客なので、最後まで気持ち良く過ごさせてきました。特に客室係の方の笑顔と会話にほっこりさせて頂きまた。
別館には、内湯がないようなので、館内のお風呂を利用と考えておられる方ば、目と鼻の先ですが、本館迄行かないといけません。
別館には、貸切風呂はあるみたいです。
毎回、色々なお宿を楽しませて頂いてますが、古まんさん、とっても素敵でした。
又、違う季節に寄せて頂きます
【2020年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん冬SALE】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し温泉・蟹と言えば城崎ということで
早速予約しました! 部屋食で蟹2杯強ありお腹いっぱいで大満足でした。
朝食もお部屋で食べれて最高〜
夕食時に上のお部屋から子供達の足音がドタバタと聞こえ仲居さんに伝えようとしたら仲居さんも足音に気づき仲居の方からこれはゆっくり出来ませんね…
ちょっとお願いしてきますね。と言ってくださりすぐに静かになりありがたかったです。
ゆっくり過ごせることが出来ていい旅になりました。 ありがとうございました。
【2020年12月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん冬SALE】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し大好きな城崎
ベットの部屋にダイニングテーブルでの部屋食
膝が痛い老夫婦には最高でした。
2人でゆっくり蟹を楽しめました。
また城崎に行ったらリピート間違いなし
【2020年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん冬SALE】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し仲居さんが素敵でした。
3歳の子連れで利用しました。コロナで心配でしたが、部屋食でほぼ仲居さんとしか接触せず安心でした。担当の仲居さんが大変良い方で、子供にも色々声をかけて頂き嬉しかったです。雑炊がいつもお腹いっぱいで食べられないのですが、かに飯は丁度よかったです。鍋のお汁かけて食べるのがおいしかったです。毎年行く宿変えていますが、次も利用させてもらいたいなと思いました。
【2020年12月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん冬SALE】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し部屋食の蟹のプランで大人4人幼児1人で泊まりました。対応の仲居さんは外国の方でしたが、初めの挨拶はもちろん、出入りの際も勝手に入って来られ、食事の出入りの都度、襖も開けっ放しで寒く、また他の客室の煙草の臭いが入って来て不快だった。革の小物を人数分頂きましたが、使用方法を聞いても理解されていなかった。
夕食もその仲居さんでしたが、家族の者が蟹の品種を問いましたが「わからない」と。幼児にはスプーンやフォークや箸、小皿さえ準備されていなかったので、子供用に持参していた箸と使用されずに置いてあった4枚の皿の内1枚を使用し、子供に取り分けていました。
食事のタイミングは全く配慮なく、次から次へと勝手に配膳され、焼蟹は目の前で焼かれましたが、子供に使用した皿は焼蟹用だったみたいで、残りの3皿に焼蟹4人分を積み重ねられました。もう1枚皿を準備する様に依頼したが、「そっちが置いてある皿を勝手に使ったから」と。このやり取りで焼き蟹は冷めていくし、流石にだんたん腹が立ち、他の仲居さんを呼びに行ったが、返事だけで全く現れず。この後フロントへ2度目の電話でやっと1人の日本人の仲居さんが来られた。
これまでの対応を伝えると「お手伝いで来ているから私は知らない」と。びっくりしました、客からしたらそんな事情知らないです。
なら分かる方を呼んでくださいと言うと「今日は満員でして」との事だが、話が通じない人と話しても話にならない。対応しきれないのに満員にするのだと驚いてしまいました。
その後しばらくして、ベテランそうな仲居さんが来てくれました。状況把握して無かったのかサクッと挨拶し、蟹の説明から食べ方、鍋の時の蟹の食べ時等、教えて頂き、焼蟹ももちろん焼き直して貰いました。これまで何の説明も聞かず食べていた私達に、逆に仲居さんがびっくりされていた様子でした。
翌朝は幼児用の小皿やフォーク等準備されていました。
外湯メインでしたが、旅館の温泉の脱衣所は床に髪の毛が散乱していて、気持ち悪かったです。
入口にいらっしゃるスタッフの方々は、旅館の前で写真を撮ってても撮りましょうかの一言もなかった。
貸切風呂ができるとプランにあったが、一切説明はなく、こちらから聞いたら「皆、外湯行きますけど」と。
今迄どんな旅館でも女将さんのご挨拶は必ずありましたが、こちらはありませんでした。
【2020年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん冬SALE】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し城崎温泉 千年の湯 古まん
詳細情報・予約へ今年も城崎温泉へ旅行に行ってきました。
今年お世話になった旅館は、「古まん」です。
GoToトラベルでの割引がなければ少々お高い旅館です。
城崎温泉の旅館は全体的に建物が古いというか歴史を感じさせる建物が多いです。
過去3回の宿泊した旅館もそうですし、営業している旅館を見てもそういう感じですね。
毎年、違う旅館に宿泊していて、今回は「古まん」に初めて宿泊しました。
私が予約したのは、洋室タイプでベットのお部屋です。
建物が古いわりには、部屋も改装をしてあるのでとても清潔で綺麗でした。
館内の移動は、エレベーターは無いので階段での上り下りになります。
浴衣での階段使用はちょっと厳しい感じがしました。
夕食は、「お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品」の部屋食です。
食べきれないほどの蟹の量でした。
ちょっと残念に思えたのが、蟹刺しです。
今年の蟹が良くないのか、いつ料理したのですか?というくらい新鮮さに欠けていたと思います。
北海道で育ったこともあり、海産物の鮮度にはそれなりに詳しいのですが、蟹刺しだけはちょっと残念な感じでした。
蟹料理専門の蟹刺しと比べると、私の食べた蟹刺しはダメでした。
それと、お吸い物の味が残念に思えました。
それ以外は、とても満足のできるものでした。
お風呂は、朝と夜で男女の入れ替えをしているとの事で、夜の男風呂はとても気持ちよくて良い感じでしたが、男女の差がかなり大きいとの事でした。
まあ、旅館の内風呂は全般的にそんな感じですね。
朝ごはんも満足のできるものでした。
蟹刺しとお吸い物以外で残念に思えた事は、部屋には空気清浄機が備え付けられていますが、加湿器が無い事です。
最近は空気清浄と加湿が一緒になったものもありますので、それを導入していただけたら嬉しく思います。
乾燥がすごいです。
古まんには別館もあり、家族風呂も用意されています。
予約をすると入浴する事ができますので、利用してみるのも良いと思います。
私は利用しました。
10時がチェックアウトの時間になっていて、10時をすぎない様に心がけていますが、10分前に仲居さんから声がかかり、ちょっと急かされているいる感じがありました。
全体の感想として、とても良い旅館だと思います。
【2020年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し良い宿でした。
コロナ禍の中で素泊まりでしたが、2度目の情緒あふれる城崎温泉街を楽しませていただきました。スタッフの対応も手際もよく部屋も広くて綺麗にされていて居心地も良かったです。
今度は食事も楽しませていただきたいです。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】★温泉満喫★素泊まりプラン【7つの外湯は無料・周辺飲食店多数♪♪】11ー3月
和室 食事なし還暦夫婦旅行でした
☆全体的なサービスには満足しておりますが部屋のs壁の薄さやタオルと洗面道具などのアメニティーにはがっかりしています。夕食や仲居さんには大変満足しています。ありがとうございました。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出しカニ食べに行こう
松葉ガニの旬となり、年一回の贅沢をしに出掛けました。
夕食は期待通りタグ付きを1人3杯弱?位頂き お腹いっぱいになりました。
朝食も胃に優しいメニュー美味しかったです。
外湯巡りはコロナ禍で残念ながら断念しましたが内湯もサラサラ温泉で満足しました。
仲居さんの気さくに話して頂き 優しい京都弁が心地良かったです。
大満足なお宿でした。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】藤花造り・茹で蟹に地元産活蟹『甲羅酒』を楽しめるワンランク上の蟹会席♪』【部屋食】
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し大満足の蟹料理
初めての利用です。蟹刺し、蟹ミソ、蟹すき、焼き蟹、蟹天ぷら等、凄い量の蟹料理でした。特に、蟹ミソ、焼き蟹を大変美味しく頂きました。担当の若いお兄さんが、上品で愛想が良く、楽しい時間を過ごせました。外湯も近くに3ヶ所あり、便利でした。特に、リニューアルされた御所の湯が、開放的で気持ち良かったです。古まんさんの、檜風呂もノスタルジックで味のあるお風呂で大変気にいりました。また、ぜひ、利用したいです。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】藤花造り・茹で蟹に地元活蟹『甲羅酒』を楽しめるワンランク上の蟹づくし♪』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し城崎温泉 千年の湯 古まん
詳細情報・予約へ3歳と1歳の子供連れだったで、部屋食がありがたかったです。
やはりじっとしておらず、他の人を気にせず食べられる部屋食で良かった!蟹のコースにしたのですが、いろいろな料理で飽きずお腹いっぱい食べられて幸せでした。朝ご飯も美味でした。
お風呂付きのお部屋にしたのですが、部屋のお風呂に外湯、子供が寝てから1人で内湯と3種類楽しみました。お部屋も広々でここにして良かったです。接客してくださった方も子供がややこしくても優しく対応してくださり、優しい方でした。また是非利用したいです。
【2020年11月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出しGO TOトラベルを利用したので、割引に地域限定クーポンに旅館街のお土産クーポンにと、びっくりするほど低価格でしたが、通常の値段であっても、おそらくまた泊まりたいと思うほどチェックインの案内からお部屋の担当のスタッフ、お料理、全てにおいて快適で満足でした。
チェックアウト後も12時まで車を預かってもらえたので温泉街で混雑しない時間帯にゆっくりお土産やお買い物ができました。
またコロナが落ち着いたら是非泊まりたいです(^^)
【2020年11月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<蟹以外も楽しめる月替会席>焼き蟹・ゆで蟹・蟹すき小鍋&季節の旬の味【朝夕部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出しバイクツーリングで宿泊しました。駐車場は少し離れていますが、係りの方が先導してくださり、また荷物も持っていただきありがたかったです。
コロナウイルス感染対策もしっかり出来ており安心です。
フロントや他のスタッフの方々の挨拶や接客も気持ちよく、快適に過ごせました。外湯を回り、お待ちかねの夕飯。本当に蟹三昧でした。部屋付きの仲居さんも気さくな方で、かにの剥き方を教わったり(素早過ぎて素人には難しかったです)話も弾みました。かにで満腹でご飯は食べきれず。見かねた仲居さんがおにぎりを作ってくださいました。朝食も美味しくいただきました。
お風呂は広くはありませんが、気持ちよかったです。
翌朝のお見送りや写真も仲居さんに撮ってもらい、気持ちよく宿を後にする事ができました。また機会があれば泊まりたいと思います。
【2020年11月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】 23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】香住ガニを満喫!!香住蟹2.5杯をお造り・かにすき・姿茹で♪「香住かに絵巻」(部屋食)
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し前から気になっていたのと露天風呂付の部屋があるので初めてお伺いいたしました。
あまりないのですが残念なところ。
@部屋は綺麗に保たれていましたが天井の蛍光灯カバーの中に虫の死骸が散見されたこと。
A貸切風呂の外がドンドンとかなりうるさかった。調理場が横でカニ捌き中と思うことにしましたが。(ホントにそうかもしれません)
良かったところ。
@仲居さん含め従業員の方々の対応かおもてなしの心にあふれており素晴らしい。
A温泉ではないですが部屋の露天風呂がずっと沸いているのでいつでも入れる。
B外観に歴史と古さが感じられの街並みに溶け込んでおり内観も細い廊下に階段と城崎の風情が感じられる。
Cカニの味はホンモノですし,カニご飯に旨味が出た鍋後のおつゆかけるの食べ方は初めてで大変おいしかった。
D今回宿泊した部屋はどの部屋とも接しておらず周り気にせずに静かに過ごせた。(上の階の音はしますが)
良いところは上げるとキリがないですね。笑
朝6時に露店風呂に入っているときにどこか(古まん?)の朝食用焼魚の匂いがしてきたのも温泉街に来た感があり良かったです。
次回の予約もしておりますのでまたよろしくお願いいたします。
【2020年11月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し蟹解禁
とにかく蟹料理が凄かった
蟹のボリュームが半端なく
以前に泊まった城崎の旅館の倍以上の蟹料理が出て来て大満足でした
何度も行きたくなる旅館です
お風呂も外湯巡りが出来て最高でした
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】お一人様蟹2杯強の蟹フル蟹刺し・茹で蟹・蟹すき鍋、蟹料理が7品『蟹絵巻』【部屋食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し城崎温泉 千年の湯 古まん
詳細情報・予約へ趣のある宿で本館のお風呂がいい
城崎の街にあり、外湯めぐりにはいいロケーション。着替えや忘れ物と戻るのにも近くて便利です。
コロナ禍だからとGo toキャンペーンだからかもしれませんが、中心部の外湯は時間帯によっては大混雑で、本館のお風呂でゆっくりできました。
駐車場はありますが、宿フロントから宿の方が出入りはしてくれます。事前に準備しておいたほうがいいです。
【2020年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】★温泉満喫★素泊まりプラン【7つの外湯は無料・周辺飲食店多数♪♪】
和室 食事なし古き良き旅館
理想的な温泉街の旅館です。
中心街から、少し離れていますが、十分に徒歩で行くことができました。
車寄せがあるとよかったです。
【2020年10月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】香住ガニを満喫!!香住蟹2.5杯をお造り・かにすき・姿茹で♪「香住かに絵巻」(部屋食)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し部屋食はくつろげる
家での食事と同じ様なテーブルでの部屋食は意外とくつろげることを再発見。ビールの追加もいちいち仲居さんを呼ぶ必要なく部屋の冷蔵庫から出すだけで、自宅に居ながら豪華な食事が楽しめている雰囲気です。歴史ある老舗ながらアットホームな接客も良かった。風呂は小さめですが、これは外湯とのセットで楽しむのが城崎流です。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<お肉好きにお勧め♪>にぎり・しゃぶしゃぶ・ステーキ付黒毛和牛会席「山里」朝夕部屋食
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し以前に古まんを利用してよかったので今回も、こちらを選びました。食事は前は冬だったのでかにづくしの料理でしたが今回は月会席でいろんな種類があっておいしかったです。外湯も風情があってとてもよかったです。内湯もこじんまりとしていましたがよかったです。担当してくれた仲居さんが向こうのペースで行動されたのでとても気をつかいました。朝食を食べて片付けてもらった後、何も言わずに丹前を持って行ってしまったのでびっくりしました。こんなこと初めてで残念でなりません。部屋はツインでゆっくり過ごせました。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<<迷ったらコレ♪>>但馬の味覚が楽しめる月替り会席(朝・夕食部屋食)
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出しさすがは歴史のある旅館!!
部屋がとても広く、夜ご飯も朝ご飯もとても満足しました。夜ご飯はお腹が限界になるぐらいまでかに料理があり、量がすごくとてもおいしかったです!チェックインより2時間前ぐらいに着いたけど、車を停めれました。車は旅館の方が泊めてくださったのでサービスがすごいと思いました。お部屋係の方は外国人でしたが、日本語がとても上手で日本のおもてなしの心を大事にされていました。また城崎に行った際は利用したいです!
【2020年10月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】香住ガニを満喫!!香住蟹2.5杯をお造り・かにすき・姿茹で♪「香住かに絵巻」(部屋食)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し城崎温泉 千年の湯 古まん
詳細情報・予約へ家族でゆったり
週末に利用させていただきましたが、とてもゆっくりできました。仲居さんの接客がとても良く、気持ち良く過ごせました。夕食のかに三昧も味・量ともに大満足でした。朝食も美味しかったです。また立ち寄りたいお宿です。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】香住ガニを満喫!!香住蟹2.5杯をお造り・かにすき・姿茹で♪「香住かに絵巻」(部屋食)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し子連れにおすすめ
子連れで宿泊させていただきました。
スタッフも優しくおもしろい方で、楽しい旅行にすることができました。
食事も部屋食でゆっくりでき、おすすめです。
【2020年10月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】香住ガニを満喫!!香住蟹2.5杯をお造り・かにすき・姿茹で♪「香住かに絵巻」(部屋食)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出しコロナ禍でも安心、いつもと違う城崎の楽しみ。
4回目の城崎温泉、しかし、コロナウイルス感染の恐怖も。その中で今回の宿は安心の宿でした。食事は朝夕共に部屋食、コロナ禍で不安のある外湯や大浴場ではなく、無料で貸し切り風呂が利用できました。貸し切り風呂は、ちょうど、夫婦2人のサイズ。1組が入浴すると、お湯を抜き、入れ直す徹底ぶり。安心して、城崎の湯を楽しめました。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<<迷ったらコレ♪>>但馬の味覚が楽しめる月替り会席(朝・夕食部屋食)
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し蟹尽くし旅行
彼氏の誕生日に蟹のプランを予約しました。
夕食に大量の蟹がフルコースで出てきて2人で大満足でした。
とても美味しく旅館の方も親切でまた行きたいと思いました。ありがとうございました。
【2020年10月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】香住ガニを満喫!!香住蟹2.5杯をお造り・かにすき・姿茹で♪「香住かに絵巻」(部屋食)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し家族で初めての城崎温泉でした!
GoToキャンペーンをやっているので、普段よりも広いお部屋を予約。
子連れ旅には、広いお部屋=和洋室はとてもよかったです。
仲居さんはとても親切◎
内湯も、外湯も満喫。
お料理も美味しかったですが、うちの子供たちは嫌いなものが多すぎて苦戦…
外湯は全部回り切れていないので、また行きたいです。
翌日チェックアウト後、ロープウェイに行きましたが、その間も引き続き駐車場に停めさせてもらえたのでラッキーでした。
ありがとうございました。
【2020年08月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ひょうご再発見】<<迷ったらコレ♪>>但馬の味覚が楽しめる月替り会席(朝・夕食部屋食)
和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し城崎温泉 千年の湯 古まん
詳細情報・予約へ