宿番号:311885
牧ノ戸温泉 -九重観光ホテル- 自家源泉のある山麓の宿のお知らせ・ブログ
“九重花便り”・・・その7 2011.05.29
更新 : 2011/5/29 22:40
ツクシドウダンツツジ 2011.5.27 沓掛山
ミヤマキリシマの開花状態を見に沓掛山と黒岩山に登った時に撮影したものです。ツクシドウダンはミヤマキリシマを見る途中に楽しむだけではもったいない程、九重山を代表する花でその深い赤色には感動しますがこの花もまだ少し早い様でした。九重山にはこのツクシドウダンとシロドウダン、ベニドウダンの3種類のドウダンツツジがありますが、やっぱりツクシドウダンが一番綺麗ですね。雨ヶ池入り口のシロドウダンも感動モノですが・・・
ミヤマキリシマ開花情報も少し…
昨年のミヤマキリシマの開花時期も結構遅く平治岳では6月16日がピークだった様ですが、今年は更に遅く20日過ぎ頃がピークになりそうです。少し虫が入っている様ですが今のところ大きなダメージはないと思います。これからの気候によっても多少開花時期が変わるでしょうから時々このブログで確認してくださいね。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅
エリアからホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅