宿番号:311901
メルキュール鳥取大山リゾート&スパのお知らせ・ブログ
大山は水が綺麗■大山湧き水ツアー■
更新 : 2017/12/8 17:12
こんにちは!本日のブログ担当ぐっちっちです。
11月の終わり頃、大山の湧水を巡る旅に背ました。
先ず行ったのは「桝水地蔵尊(ますみずじぞうそん)」です。
冬にはゲレンデになる高原のふもとに立派なお地蔵さまが
その横に湧水発見。
地名の「桝水」はこの名水にまつわる古事に由来するそうです。
次に目指したのが大神山神社奥宮参道沿いにある
「御神水(ごしんすい)」です。
が、 その途中に「清浄泉(せいじょうせん)」
という湧水もありました。ここにはその昔、大山寺を
作った大工さんの悲しい伝説がありました。
いよいよ、御神水を求め参道を歩きます。
結構きつい道のりです。
そして発見。 しかし、湧水が出てくるであろう竹筒からは
水が出ていませんでした。
後で神社に問い合わせたところどうやら雪の影響のようでした。
この他にもホテルの近くにはたくさんの湧水の名所があります。
「地蔵滝の泉」は鳥取県の名水100選にも選ばれています。
色々のみ比べてみるのはいかがでしょうか。
関連する周辺観光情報