宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 大山 > メルキュール鳥取大山リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:311901

雄大な大山の自然美と、洗練されたリゾートステイを満喫

大山温泉
米子道『溝口IC』より車で約15分、『JR米子駅』よりでタクシーで約30分。

メルキュール鳥取大山リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【日野郡3町たたらんち】金持神社たたらどんぶり

    更新 : 2019/4/30 18:03


    皆様、大変ご無沙汰しております。
    薩摩隼人のNaoです。

    約2ヶ月間投稿できず、大変申し訳ございません。

    今回のブログは、又しても食レポですが…普通の食レポと雰囲気が違います。

    非常に幸運な丼物を紹介いたします。

    ホテルから車で約40分の距離に“金持(かもち)神社”と呼ばれる神社があります。

    一帯は昔、良質の鉄が採れていたことから鉄のことを『カネ』と呼び、それが波及して縁起の良い名前の神社になったのではという一説があります。

    その神社とコラボした丼を2018年デビューしたということで、是非ともと思い食して参りました。

    7ヶ所の宿泊・飲食施設で提供されており、共通条件があります。

    1.旬の野菜を使う
    2.「大山どり」を使う
    3.原則、専用の「どんぶり」を使用する
    4.金運アップせんべいと金箔を使う
    5.たたら製鉄をイメージした色合いとする

    という条件があります。

    今回お邪魔したのは、江府町(近くには、サントリーの天然水工場があります)にあります
    門脇旅館さん。

    こちらの【大山どり甘から丼】を頂戴致しました。


    先ほどの条件通り、卵黄の上に金粉がまぶしており金運アップに繋がりそうな…お肉もとても柔らかく美味しく頂きました。

    せんべいは聞くところ特注品らしく、少し厚めのせんべいでした。


    そのまま食しても、割って混ぜても構わないということでしたが、縁起物なのでそのままパリッと頂戴しました。

    「どんぶり」の器も食した後に、“金持神社”が印字されているという何ともユニークな器です。

    実はこの器、神社近くの金持テラス(日野町)で販売しており、値段を聞いたら…多分驚かれると思います。


    興味のある方は、是非足を運んでみて下さい。

    本日も最後まで有難うございます。

    インフルエンザが流行っています。
    くれぐれも体調を崩さぬよう、プレミアムウイークを過ごしてください。
    以上、薩摩隼人のNaoでした。


    ◆ 鳥取県日野郡3町三食”たたらんち” ◆
    お問合せ/TEL 0859-72-2082
         日野郡広域交流促進協議会
        (日野振興センター日野振興局内)
    Webサイト/http://www.tatalunch.com/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。