宿・ホテル >  岐阜県 >  奥飛騨 >  奥飛騨 >  奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:311911

まるで親戚の家に来たような温かみ♪ 源泉かけ流しジビエ鍋が自慢

新平湯温泉
長野道松本ICよりR158〜R471 約70km、約60分。中部縦貫道高山ICよりR158〜R471約50km、約50分。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    道の駅・宙(スカイ)ドーム

    更新 : 2017/1/13 12:09

    富山市から国道41号線を北上し国道471号線に分岐、飛騨市神岡町にはいると程なく道の駅「宙ドーム」がある。奥飛騨温泉郷への休憩基地である。
    R41号線はノーベル街道の名前で有名であるが、この道の駅にはスパーカミオカンデのモニュメントが展示してあり、地下空間の観測状況の一端が体験できる。
    この道の駅には、活火山焼岳を中心に奥飛騨温泉郷等のライブカメラが設置されており、山岳観光の行動にタイムリーな情報収集施設として重宝されています。
    周辺のパンフレットも充実しておりますので有効に活用されたらと思います。

    スーパーカミオカンデモニュメント。
    道の駅左側の建物です。

    奥飛騨温泉郷の片麻岩

    モニュメント入口

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。