宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 奥飛騨 > 奥飛騨 > 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋のブログ詳細

宿番号:311911

まるで親戚の家に来たような温かみ♪ 源泉かけ流しジビエ鍋が自慢

新平湯温泉
長野道松本ICよりR158〜R471 約70km、約60分。中部縦貫道高山ICよりR158〜R471約50km、約50分。

奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    鎌倉街道探索チョットいっぷく!

    更新 : 2021/6/16 9:01

     険しい嶝登りの途中、チョット一休み、残雪が消えたサコには山菜や山野草が一斉に草丈を伸ばしている。
     鳴子ユリやダケワラビ、ウドブキもある、「サンカヨウ」は花盛りであった、白い花は雨に濡れると透明に透き通てみえて何とも言えない。
     花の後は甘い濃青紫色の液果になります。
     一服したらまた嶝登りです。

    「サンカヨウ」の花、水気の多い嶝めの窪地日影が好きみたい
    葉っぱは二枚で下の葉は大きく上の葉は小さい

    これは自宅にあるサンカヨウで既に青紫色の液果が出来ています

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。