宿番号:311911
奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋のお知らせ・ブログ
今年も落ちアユ 尺鮎!
更新 : 2024/9/10 15:44
尺鮎を貰った、山川コケ八の達人がこの時期に飛騨川支流に日参し、急流に潜り込んで手掴みで尺あゆをゲットする
手袋は軍手でイボイボの着いたやつを使うと云う、夜の岩と岩のあい間に潜んでいる尺アユを探すのだが急流で下手すると水中メガネが飛んでしまうこともあるらしい
自分も流されないように片手で岩を掴み体を確保、片手で尺アユを掴み確保
好きこそ者の上手なれ
小生は焼いて食べるだけ 薄く塩焼きにしてポン酢で食べるのが最高! 芋焼酎のロック
沁みるね〜
焼きたてのほ〜やほや 唇やきびに注意
ポン酢が一番
メスはタマゴがパンパンパンのパン
尻ビレでオスメス判別する 福引き
関連する周辺観光情報