宿番号:312103
龍神温泉 上御殿のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
お越しの交通手段と当日連絡が取れる電話番号(携帯番号)をお知らせください。 ご到着が17時を過ぎる場合は連絡をお願いいたします。 冬季12月から翌年1月、2月の間は道路の積雪、凍結等の心配が有りますのでお車...
〜松の間〜 紀州徳川藩主、頼宣公御一行御用達のお部屋が今でも残っております。 昔ながらのお部屋の赴きをお楽しみください。 文化財登録の本館には今でも下記の調度品、襖、掛け軸など歴史ある由緒あるものが現...
女性だけが美肌になるってずるいぞ。と思っている男性諸氏。 龍神温泉は平等です。あなたも、だから美肌になれます。 湯上りのつるつるすべすべ感を是非体験してください。 先輩後輩、同級生、親子などなどで、「...
人生をリセットなんて難しいのなら 日常の繰り返しに疲れてしまったご自分に ご褒美をあげませんか^^ 私ども上御殿にお泊りになって是非 新しい貴女になって新しい明日に向かって頂けたらと このプランをご用...
【ご夕食】 甘くて柔らかい上質の「熊野牛」を贅沢にも龍神の湯にくぐらせて頂くお鍋です。 後味さっぱりした上質のお肉を使用しております。 さっと昆布だしにくぐらせた牛肉をポン酢か、自家製ごまだれでお召し...
関連する宿泊プラン
このプランは温泉にのんびり浸かりたい方、自然の中でのんびりお寛ぎになりたい方 ・・・におすすめのプランでございます。 お料理もこだわりの品をご用意いたします。 歩いて2分の所に「龍神温泉元湯(日帰り温...
★12月24日 クリスマスイブ・限定5組★ 〜聖なる夜を美人湯の上御殿でいかがですか?〜 ・クリスマスケーキ(お1人様にお1つ) ・シャンパン ・手作り「ローストビーフ」 ☆上御殿にて、クリスマス...
無我夢中で走り続けてきた人生。ふと立ち止まれば、お子様もそれぞれの道へ進み、きっとあなたは今、爽やかな達成感と充実感に包まれている頃でしょう。 さあ、これからの人生は、あなたとあなたをそばで支えてくだ...
お客様には大変ご迷惑とご不便をおかけしましたが、5月23日、予定より一日早く露天風呂の営業を始めることができました。対岸の新緑を見ながら、満天の星空を見ながら、流れる清流を見ながら どうかお楽しみくだ...
勝手な話です^^ 女将が永ちゃんの大、大、大ファンでして、「そうや、永ちゃんのファンのお客様にだけ、うちの特製梅酒サービスしようっと!」 ・・・てな訳で。(言い出したら後には引かないんです) お泊りの...
毎年恒例になりつつある観燈祭が今年も開催されます。 初日の撮影会には龍神村のゆるキャラ「ほっとちゃん」も参加の予定。 3月1日夕方5時に当館上御殿前へお越しあれ! あわせて行われるフォトコンテストでは...
高野山から龍神への国道371号線(高野龍神スカイライン)はただいまタイヤチェーン規制と 夜間通行止め(17:00〜07:00)、2輪車の終日通行止めになっています。 積雪が多い場合は全面通行止めになる場合があ...
◆このプランを予約すると、南海フェリー(和歌山⇔徳島)を 乗用車でご利用の場合、2割引でご乗船いただけます! 【利用手順】 ・プラン予約後、南海フェリーへ電話にて乗船予約(24時間受付) ・当日、じゃ...
田辺龍神間を結ぶ県道29号線で、5月28日現在崩土により通行止めになっています。復旧のめどは立っていません。田辺ICを下りたお客様はそのままR42で上富田町まで行きそこからR311にお入りください。有...
山あいを縫うように天空から降る柔らかい雨が、お二人の愛をそっと包みこんでくれます。 6月の雨に打たれたカップルは幸せになれる・・宿に泊まって温泉に入って、特製のお弁当を持って さあ、その物語を完結させ...
平日のお泊まり料金を少しだけサービスさせて頂きます。お部屋は江戸時代の情緒を感じることができる、当館本館。登録文化財に指定されたレトロ感いっぱいのお部屋です。なお、当然お部屋には おトイレ、洗面所はあ...
お部屋はトイレ付きですが、窓からの眺めがよくありません。加えて、現在洗面所のお湯が出ないという トラブルがあります。それでも、温泉に一番近くトイレは洗浄便座つき。少しでも出費を抑えたい方には もってこ...
台風2号の大雨により、田辺と龍神を結ぶ県道29号線が路肩欠損のため通行止めになっています。 復旧までにはかなりの時間がかかりそうです。 こちらへは有田ICでおりてR424からR425で来て頂くか、高野山か...
脂身のないヘルシーな鹿肉を贅沢にも龍神の湯にくぐらせて頂くお鍋です。 癖のないお肉を、龍神産ユズポン酢か、自家製ごまだれでお召し上がり下さい。 {ご注意} ・「新館トイレ付」のこのプランはお部屋か...
相次ぐ崖崩れで、高野・龍神間は現在全面通行止めになっています。 それに伴い、高野からの定期バスは4月12日からの運行となる旨 バス会社から連絡がありました。 バスをご利用のお客様は、紀伊田辺駅前発のバ...
感じたことを少し。やはり高速道路の渋滞はひどいですね。夕方5時ごろにまだ阪和自動車道のサービスエリアという方もいたし、ひどい方では、まだ和歌山県に入ってない方もいらっしゃって。。 当然そこからまだ2,...
関連する宿泊プラン
この頃日没が大変早くなっています。夕方も17時を過ぎますと暗くなり、道に迷われる方が増えてきました。どうかあと1時間早く旅館にお着きになってください。安全で楽しいドライヴになりますようにお祈り申し上げ...
このたび私共では、期間限定で宿泊料金をサービスさせて頂くことにしました。じゃらんで予約出来る全てのプランで実施いたします。萌える緑の中でゆっくり温泉を堪能してください。期間は、6月1日〜7月18日ま...