宿番号:312115
松島温泉 小松館好風亭のお知らせ・ブログ
松島の朱塗り三橋
更新 : 2008/7/22 21:57
ホテルニュー小松好風亭の所在地松島は
日本三景
『松島』(天橋立、宮島)として有名です
ホテルからみえる赤い橋は朱塗りの三橋の福浦橋で252メートルあります。
朱塗りの三橋は
『福浦橋』 『渡月橋』 『透かし橋』
それぞれ別名が付いてます。出会い橋、別れ橋、縁結び橋だったと思います。
松島には日本三大渓の
『嵯峨渓』(岩手県の猊鼻渓と大分県の耶馬渓)
奥州三観音の
『富山観音』(牧山観音、箟岳観音)
富山は「麗観」と称される松島四大観のひとつ
奥州三古碑
『頼賢碑』雄島の南端
ちなみに@日本三古碑は
宮城の多賀城碑 (群馬の多胡碑、栃木の那須国造碑)
残念ながら(恥ずかしながら・・)奥州三古碑の残りの2つはわかりませんでした。
など三に関した見所がたくさんあります。
他には
松島三ツ星冬ランチ
松島・四季彩食料理コンテスト平成20年11月1日から平成21年2月28日まで
☆四季菜食松島推進協議会
毎年行われる松島のカキやアナゴをはじめ、宮城県産の豊かな食材を使った『松島・四季彩食料理コンテスト』
ホテルニュー小松でも毎年調理人が腕を競います。
松島の三霊廟
天麟院、陽徳院、円通院
三聖堂
円通寺の前にある塔頭
三慧殿
円通院・三慧殿(国重要文化財)
等があります、松島で三の数字をさがしてしてみてはいかがですか?