宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 和歌山市・加太・和歌浦 > 和歌山市・加太・和歌浦 > 加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯のブログ詳細

宿番号:312188

関西随一のサウナ付露天風呂がオープン★天然トロトロ温泉を堪能♪

加太淡嶋温泉
南海加太線・加太駅下車徒歩20分。阪神高速・湾岸線、泉佐野南ICより車50分。

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    4月8日加太ではイベント盛り沢山!是非お越し下さい♪

    更新 : 2017/3/29 17:45

    みなさまこんにちは。
    あと2日で3月も終わり。
    お昼間はポカポカ陽気の和歌山です。

    さて、4月8日(土)はここ加太ではイベント盛りだくさんです。
    中でも歴史ある行事が行われますので見応えバツグンです!!

    ※ほかにもこの日は海辺で大きなフリーマーケットが行われます。

    友ヶ島から加太を越え和泉葛城山、金剛山、二上山に到る山地の尾根沿いに修験道の開祖と言われる役行者が法華経を納めたと伝えられる経塚が28ヶ所あり、これを「葛城修験二十八宿」と呼び、修験道の重要な修行の場と位置付けられております!
    その出発地、第一番経塚が、和歌山市加太・友ヶ島の虎島で修験道の「聖地」と伝えられています。

    葛城二十八宿第一経塚の地、古からの祈りの炎「採燈大護摩供」厄除・家内安全・交通安全・身体健全・学力増進・海上安全をご祈願頂けます。
    当日は、混雑が予想されますが、ご興味のあります方は、是非、お越しください。
    日時:平成29年4月8日(土)午後2時頃〜
      (護摩祈願受付は正午より午後2時まで)
    場所:加太北ノ浜(加太海水浴場)駐車場あり

    【護摩供執行】本山修験宗総本山 京都聖護院門跡

    お問い合わせ 073-494-3020
    加太浦大護摩保存会

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。