宿番号:312207
湖畔の温泉宿 東郷温泉 水明荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/1/14
何度もリピートしているお宿
国民宿舎なのでお年寄りが多い
貸切風呂がリーズナブルなお値段で利用でき◎
今回は蟹鍋をリクエスト通りに二人鍋で頂けて大満足でした。
有難う御座います♪
投稿日:2025/1/12
何度かお世話になっておりまして今回は夏の大改装以来の訪問です。いつもの一人部屋ですが壁紙が濃い木目の壁紙に変更されて今風の部屋に改装されているのですが、暗い。以前のミルキーホワイトのほうが明るくて良かった。木目の壁紙にするのなら照明もダウンライトではなく6畳用の照明にして欲しかった。ビジホの部屋でも最近は明るくしてますからねぇ。
温泉大浴場ですが良くなったのは洗い場に個々に壁ができてシャワーの時にお隣さんに気を使わなくてよくなりました。あと窓のサッシも変わったかな。今回泊まったのが11月末頃で北風が強い寒い日でして宿に到着後直ぐに大浴場へ。寒い!適当に体を洗ってお湯に浸かりましたが原因はWになった換気扇。今までも真冬はちょい寒い時もありましたがWの換気扇で寒い。夏はWファンでいいけど寒い日はシングルファンでいいのでは?
来月は友人とカニを食べにお伺いします。楽しみにしております。
投稿日:2024/12/22
車で一時間の近場の旅でした、余裕を持って移動できるのがgoodです。二人とも少食ですので、量的にも充分でしたし、彩り豊かでお味もよく、満足でした。以前と異なる朝食はおかずが多くてリッチ感ありました。もう少し洋食っぽいメニューがあればなお良しという感じです。(洋食派なので)温泉もリニューアルされていて使い易くなっており、泉質も良く3度も入浴いたしました。また別の季節にお伺いします!
投稿日:2024/12/18
かけ流し温泉とのことで期待していた露天風呂は初日はクローズ、翌朝はオープンしていたので一番風呂に挑戦したが風雨であり更に湯温も温いので直ぐに大浴場に行ったのだが、ここもプールの様な感じで一晩ほったらかしで下の方は水状態。加温してないとのことだがこれでは追い炊き機能の無い家庭風呂と同じ。私は熱めの湯が好みなのでこの時以外のお風呂はまあまあ満足できました。
食事時お品書きがあれば良いなと思いました。部屋も眺めもスタッフも良いのでそれらが有ればもう少し良い印象になります。
投稿日:2024/12/11
和室(2ベッド)の部屋に泊まったが、リニューアルされとてもきれいで快適だった。温泉がかけ流しで、食事も満足でき、コストパフォーマンスが良いと思った。全体的に落ち着いた感じで良かった。ただし、部屋に呼び鈴がなく、カードキーが1枚だったので、2枚あればよいと思った。
投稿日:2024/11/21
所用の為、素泊まりでお世話になりました。
終始とても丁寧な対応をいただきました。
一旦チェックインして温泉に入り、夜に帰って来た際に、帰社しかけていたフロントの方が戻って来てくださいました。
おかえりなさいの一言に鍵をいただき、とても自然で暖かいホスピタリティーを感じさせる彼女の個性だと思います。
高級旅館、ホテルでも人手不足もありますが、料金に比例する訳では無く、気持ちの良いホスピタリティーを感じられる所が少なくなって来ているのではないでしょうか。
お部屋は綺麗に改装されて過ごしやすく、温泉も人が少なくゆっくり入れました。
夏の花火の日、対岸から見て、水明荘さんからは近くで見れるなと思っていました。
来年の花火の日にいち早く予約が出来ればと思っております。
投稿日:2024/11/7
温泉の湯かげんがほど良く、清掃もいきとどいており気持ち良く堪能した。夕食、朝食とも美味しく満足しました。また利用したいと思います。
投稿日:2024/10/29
はじめての国民宿舎利用 お値段はリーズナブルだし到着するまで実は少し不安だったのですが… 全面リニューアルされた後だったらしく お部屋も お風呂も それはそれは素晴らしかったです お食事も食べきれないほどの量 美味しくいただきました 一階ロビー等湖面に近く 私達がおじゃました時はお天気があまりよくなかったのですが晴れた日には素晴らしい景色が見れるとおもいます
またおじゃましたい宿が増えました
投稿日:2024/9/10
倉吉に行くときは何時もお世話になってます
ビジネスホテルと料金が変わらないので
とてもお得ですし、スタッフの対応も最高です
またお世話になります。
投稿日:2024/8/29
今回はゴルフ前日に泊まりました。
お盆だったので隣の広場で祭りをされていました。
夕飯後、フラフラ歩いて見に行くと、食べ物や飲み物が全て無料でくじ引き、盆踊りに参加!運営されてる方達がアットホームでよそ者でも楽しくさせて頂きました。水明荘から参加の○○さん!クジでラーメンが貰えました。良い思い出になりました。
部屋が新しくリニューアルされていました。シャワー室もあり綺麗で快適に過ごせました。
貸切風呂は毎度ゆっくり堪能しています。
また、蟹を食べに行きます。
投稿日:2024/8/18
鳥取への一泊旅行で利用しました。
夕食は時間通りに行くとすでに前の時間帯の方達がお食事中でした。大広間に入っていいのか分からず数分待つも配膳の方は忙しいのかこちらには一切気にもとめないため入りました。席に着いても食事を始めていいのかも分からず、呼び止めてやっと開始することが出来ました。料理の味、量にはとても満足しました!
食後は楽しみにしていた露天風呂へ。先に身体を洗っていると三人組が入ってこられ、なんと身体も流さずそのまま湯船にダイブされました。あまりの驚きに二度見しましたが時すでに遅しで、せっかく楽しみにしていた露天風呂も身体だけ洗いそそくさと退散しました。
お風呂をあがり、髪の毛を乾かしていると鏡の横に湯船に浸かる前に流してから入るようにと注意書きが!しかしとても場所が悪いと思います。せめて外に出る扉に貼っておいてほしかった。
お部屋も綺麗で食事も満足していただけにとても残念な気持ちになりました。
投稿日:2024/8/1
どこら辺りをどこらまで改装されたかわかりませんが、リニューアル直後ということで、非常にきれいな施設でした。
従業員の方も皆さんフレンドリーで、感じの良い方ばかりでした。
夜と朝と食事をいただきましたが、量も多く、美味しいものばかりで非常にうれしく思いました。
風呂は、屋上の露天と大浴場が別にあり、どちらも趣のある風呂で、泉質もよいものでしたが、高校生の団体と夕方の露天風呂が一緒になり、なかなか大変でした(笑)
あと、部屋も非常にきれいな部屋で大きな流しがあるのは意外に便利でした。
私が気が付かなったのかもしれませんが、部屋の中に時計が見当たらず、掛け時計でもあれば良いのにと思いました。
その他特に気になる点もなく、お勧めの宿舎だと思います。
お世話になりました。
投稿日:2024/7/23
毎回素泊まりでお世話になってます
リニューアルオープンしたので、部屋も綺麗でしたが
テレビ上のホコリが、ちょっと残念
固い枕が1個なので、テレビ見る時背中が痛いかな
もう1個柔らかい枕が有れば最高です
カードキーも相変わらず1枚なので、出来ればもう1枚欲しい
風呂から上がって家内を待つのが、しんどい
投稿日:2024/5/17
お部屋は最上階で東郷池が一望(天気イマイチでしたが)天気が良ければ
少し古さはありますが綺麗にされています
露天は最上階 これから季節は最高です
朝食は量が多めですが満足いく内容です
ごはんがつがれた状態で出てきたので少し冷めていました
熱々の状態でTKGしたかったです
スタッフの方もマルです チェックアウトの時も丸
また行きたいですね 今度は夕食付きで
投稿日:2024/5/5
親戚10人大人数での旅行。5階の部屋から見える東郷湖の眺めは最高でした。スタッフの接客も笑顔で細かい気配り。朝夕食事もお腹いっぱいになるほどの量で、味もとてもよかったです。温泉の温度が少し高めで残念でした。源泉の温度が高いので仕方ないのかもしれません。それを除いては、どれも大満足で国民宿舎の域を超えていました。コスパもいいので、また次も利用したいと思います。お世話になりありがとうございました。
投稿日:2024/5/5
一部外壁工事を行っていましたが、駐車場の案内やフロントの対応その他接客・サービスも適せtsで、お風呂や部屋からの眺めも良く広くゆったりとした部屋でゆっくり寛ぐことができました。食事も質・量共に満足できる内容でした。全体的にバランスの取れた宿で、機会があればまた行きたいと思います。
投稿日:2024/4/8
今回、夫婦旅行で一般和室を利用。近隣の燕趙園で中国雑技シューを楽しんだ後、午後3時過ぎにチェックイン。湖畔に建つ水明荘は中国風の屋根を持ちエキゾチックで国民宿舎を感じさせない雰囲気がありました。特に大浴場からの東郷湖を眺む景色は素晴らしく最高のロケーションでした。温泉の湯加減も丁度良くゆっくり寛ぐことができました。夕食は地元の海鮮を使った会席料理で日本酒とも北条ワインとも良く合い満足できるものでした。楽しみにしていた露天風呂がチェックイン以後温度が上がらず利用出来ない状態が続いていましたが、夕食後9時頃から10時30分の間だけ温度が上がり利用することが出来て大変得をしたように感じました。二日間素晴らしい景色の中で心身共に癒され機会があればまた利用したいと思いました。
投稿日:2024/4/8
倉吉の居酒屋に行くときに、何時もお世話になります
風が強かったので露天風呂が使えなかったのが残念でしたが
貸し切り風呂に入って大満足です
投稿日:2024/3/27
初めてお世話になりました。
お値段もリーズナブルで部屋からの見晴らしも良いです。天気が良ければより良かったと思います。男露天風呂が少し狭いのでもう少し大きければなお良かったと思います。
いずれにせよ満足しました。
のらきちさん
投稿日:2024/3/22
今回もありがとうございました。此方は様々な点から見ても安定です。今回は、売店のアイスの種類が増えていましたね。前回は一種類しか無く残念でしたと、口コミで書いていたのでお風呂あがりのアイスを楽しみにしている妻も喜んでいました。それから、敷布団が以前より寝やすくなりました。色々な点を少しずつ改善されているのが分かります。ありがとうございます。また、伺いますね。
投稿日:2024/3/20
東郷湖の湖畔に立つ国民宿舎で部屋から穏やかな湖が一望でき、眺めは最高でした。温泉もその湖を眺めながらのんびりできるいいお湯でした。食事は豪華ではないものの、肉ありノドグロの塩焼きありで、おいしくいただくことができました。朝食のシジミ汁もおいしかったです。残念だったのは部屋の洗面所にお湯が出ないこと、また、部屋(館内全体?)にずっとブーンブーンという音がけっこうな大きさで響いており、周りが静かなだけに余計に気になりました。
投稿日:2024/3/18
リピーターです。
部屋も綺麗に掃除されて広くて静かにゆっくり出来ます。
掛け流し温泉がとても気持ちいい。
貸切風呂も朝夕堪能できます!
料理は毎回蟹フルコース。
お安く美味しく頂けます。
蟹鍋を当初の二人鍋にしてほしい。
浅い銀一人鍋では蟹や具材が浸かりにくい。
雑炊も二人鍋で作って食べたい。
湖を眺めながら静かに過ごせる宿です。