宿番号:312428
和空 下寺町のお知らせ・ブログ
当館より徒歩5分 安居神社さん
更新 : 2025/1/3 20:50
初詣はお済みでしょうか、当館より徒歩5分のところにあります、安居神社さんです、
少彦名神(すくなひこなのかみ)、菅原道真を祀る古社です。昌泰4年(901)菅原道真が太宰府に左遷された際、河内の道明寺にいた伯母の覚寿尼を訪ねて行く途中、ここへ立ち寄って安井(休憩)しました。当時、道真に同情した村人がおこしを差し上げると、お礼にと菅原家の紋所「梅鉢」をもらいました。これが、今でも大阪名物の「粟おこし」の商標の梅鉢となったといわれています。安居神社は、その道真の死後の天慶5年(942)、道真の霊を祀るために村人たちが建てたものです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 四天王寺前夕陽ケ丘駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 上本町・天王寺・市内南部 > 上本町・天王寺・阿倍野 > 四天王寺前夕陽ケ丘駅
近隣駅・空港からホテルを探す
四天王寺前夕陽ケ丘駅 | 恵美須町駅 | 今宮戎駅 | 新今宮駅前駅 | 動物園前駅