宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
水のない水族館!?
更新 : 2010/8/26 18:03
境港市の観光スポットといえば水木しげるロードが有名ですが、その目と鼻の先に、魚のはく製所蔵数日本一の、水のない水族館があることをご存知でしょうか?
700種類・4000点にもおよぶ、大小様々な種類の魚介類のはく製を所蔵する、ここ「海とくらしの史料館」には、普段食卓にあがるような有名な魚はもちろん、普段あまりお目にかかれない外国の魚、サメやマンボウといった大型の魚のはく製が館内に所狭しと展示されていて、訪れる人を驚かせます。
写真は、この史料館のマスコットといっても過言ではない、マンボウの「チョボリン」です。
実物は2・8メートルと、とても大きいのですが、ちょっととぼけた表情がとても愛らしいです!
境港市を観光の際は、水木しげるロードだけでなく、海とくらしの史料館にも是非立ち寄ってみてください!
【ホテルより車で40分】
海とくらしの史料館
開館時間:午前10時〜午後5時(受付終了は午後4時30分)
休館日 :火曜日(祝日と重なる場合は翌日)12月30日〜1月5日まで
入館料 :小・中・高校生、心身障害者…100円
一般…400円
幼児…無料