宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
6連のアーチが美しい日野橋
更新 : 2012/2/21 13:06
名峰「大山」から流れ出て、米子に向かう日野川には、多くのカメラマンが被写体とした名橋があります。
この橋の名前は『旧日野橋』、白く輝く6連橋の後方には高くそびえる伯耆大山。
平成12年(2000)に鳥取県西部地震で大きなダメージを残し、撤去される事となるも地元民の強い要望で存続が決定されました。
橋げたに亀裂や段差が発見され、すぐに通行禁止になりましたが国の登録有形文化財に指定されたことで補強工事が再開され、約6年半の工事期間を経て再び開通となりました。
現在、再開通の後は歩行者、二輪車専用の橋として第二の人生をスタートしています。
何と言ってもそのアーチを描くグラデーションと遠くにそびえる大山とのコントラストが最高です。
この風景を求め、多くの写真家が足を運ぶことでも知られています。
橋のたもとには、明治時代に架けられた初代木造の日野橋写真も見ることが出来ますので、ぜお立寄り下さい。
【ホテルより車で約15分】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●由志園『牡丹collaboration假屋崎省吾』【ホテルより車で約40分】
1月13日(金)〜3月31日(土)天才華道家・假屋崎省吾さん
と由志園冬のイベント『牡丹collaboration假屋崎省吾』
今年は古事記編成1300年、出雲神話をテーマに、これまで以上
にスケールの大きな世界が今回の見所です。
期間中の日祝日に「石見神楽」の舞も上演されます。
※今回の『牡丹collaboration假屋崎省吾』は特別展によりご入場の際
別途追加料金(¥400)が必要となります。
●とっとり花回廊「らんまつり」 【ホテルより車で約20分】
2月25日(土)〜3月25日(日) ※3月6日(日)・13日(火)は休園
花のみどころはらんの散歩道と高さ4mの彩られたランの園!
約300株を使った豪華なコチョウランに囲まれて一足早い春の先取り。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン