宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
【古事記】 母塚山(はつかさん)から伯耆の国の景色
更新 : 2012/4/28 17:05
ここは米子市の隣、南部町にある天津地区のシンボル、母塚山の山頂です。
ここからの眺めは、東に見える(写真上)大山の絶景ポイントとして、画家や写真家の方々から馴染みの場所です。
今日も地方の民放TV局のカメラマン・倉吉からスケッチブックを片手に来られた方とお会いしました。
TV局の方は、今日の撮影Vを来月放送するとの事。
実はこの山、「古事記」にも出てくる歴史的にも有名な山で、イザナミノ命が、ここ母塚山(母親山)に葬られたとされています。
また稲田姫が八岐大蛇(やまたのおろち)から難を逃れるため、この山へ来て「母来ぬ・母来ぬ」と叫んだ事から、母来国→伯耆国、と言い伝えられています。
遠い昔はこの辺りまで海だったようで、その名残りでこの地域を天津地区と呼ばれています。
そう考えながら見る景色、北に見える美保関まである山々は、いくつもの島々に見えたのでしょうか?
【ホテルより車で約15分】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●とっとり花回廊『スプリング・フェスティバル』【ホテルより車で約20分】
4月7日(土)〜5月6日(日)いよいよ待ちに待った“とっとり花回廊”の
『スプリング・フェスティバル』
園内いたる所で、春の香りに包まれ幸せな気分になれるこのイベント。
※4月からは無休で営業となります。
【入園料】大人¥1,000 小中学生¥500
●由志園『大根島牡丹祭り・牡丹園遊会』 【ホテルより車で約40分】
4月14日(土)〜5月10日(木)いよいよ八束町(大根島)の春♪
牡丹祭りの開催、日本一の牡丹の産地はまさに春牡丹一色!
※GW期間中はJR米子駅(ホテル隣)より無料シャトルバスも運行。
※期間中の土日祝に由志園⇔足立美術館を結ぶシャトルバス運行。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン