宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > ホテルハーベストイン米子のブログ詳細

宿番号:312432

米子駅に寄添う瀟洒な姿と寛ぎの空間、山陰でのご滞在に最高の立地

米子駅・バスターミナルに隣接し徒歩1分。米子空港より米子駅連絡バスで25分。米子ICより車で10分。 

ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    六尺藤が見頃です

    更新 : 2012/5/7 15:04

    今日は曇り空、あいにくの空模様の山陰地方。

    毎年5月上旬に藤の花の見頃を迎える、ここ大山町の住雲寺(別名:藤寺)。
    国内でも珍しい6尺藤の木が有名で、5月に入ると大勢の方が藤花を観に遠方より足を運ばれます。
    住雲寺の正式名称は、「仏通山住雲寺」、この地方にゆかりのある後醍醐天皇が活躍した、およそ約670年前にできたと伝えられています。
    こちらの住雲寺、境内にはフジの大木が全部で4本。
    樹齢約40年と比較的浅いのですが、花の房が六尺まで垂れ下がり、花は淡い藤色。
    この「六尺藤」は日本各地で数カ所しか存在しない貴重なもので、そんなことから、この場所がフジの名所として全国的にも知られるようになりました。

    今週中は見頃ですので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。