宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
米子の初詣はここ!
更新 : 2013/1/4 13:06
明けましておめでとうございます。
今年の年明けは天候に恵まれ、ここ「勝田神社」も多くの参拝に訪れる方々で大賑わいでした。
米子に住んでいる方は一度は参拝に来たことがあるという初詣の定番神社。
この地域で最も古い神社の一つで、天文年間(1532年)に現在地に鎮座。
昔から米子、弓ヶ浜の総産土神として「かんださん」の名で親しまれてきました。
御利益は“商売繁盛”、社員総出で参拝に来られる会社もしばしばです。
今年は参道から参拝・おみくじ・破魔矢・お守りと一通り終わるまで、約2時間もかかりました。
これも毎年恒例ですが米子名物「でこまん」を買うのに待つ事20分の行列。
店主のおじさんも深夜から15時間も焼き続けているとの事。
流石は「かんださん」の御利益でしょうか!?
【ホテルより徒歩で約30分】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●とっとり花回廊 『Winterイルミネーション2013』 【ホテルより車で約20分】
※1月1日(祝)〜1月27日(日)開催中!(1/1〜1/3・1/5〜は土日)
2013年は[全国植樹祭][全国都市緑化とっとりフェア]が開催され
鳥取県は「グリーンウェーブ」の年。全国植樹祭の会場である同園
では新年のスタートを祝し元旦から『Winterイルミネーション2013』を開催。
園内の樹木や花を変幻自在のLEDライトでライトアップ!イルミ
ネーションと共に彩られた冬の夜をお楽しみください。
詳しくはコチラ↓↓
http://www.tottorihanakairou.or.jp
●足立美術館 『冬季特別展』 【ホテルより車で約30分】
※12月1日(土)〜2月28日(木)開催中!
日本画トップアーティスト7
人気作家7名の代表作を一挙公開!
詳しくはコチラ ↓↓
http://www.adachi-museum.or.jp/ja/e_now.html
●由志園 『寒牡丹まつり』 【ホテルより車で約40分】
※12月9日(土)〜2月28日(木)開催!
松江の冬の風物詩、由志園の寒牡丹まつり。
小ぶりで霜よけの薦(こも)をかぶり可憐に咲く姿は
愛しく、凛とした美しさが楽しめます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
関連する周辺観光情報