宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
棚からぼた餅
更新 : 2013/6/8 10:17
日野町の縁起の良い名前で有名な金持(かもち)神社。
縁起物や特産品などを販売している金持神社札所(売店)では、
「金持(かねもち)神社の棚からぼた餅』が大変評判です(^O^)
日野米を使ったあんこたっぷりのぼた餅で、
皆さんに思いがけない幸運が舞い込むようにと名付けられ
お金持ち気分にさせてくれます♪
このぼた餅地、元の有志の方の手作りなんです!!
あんこはたっぷりですが甘さは控えめ。
金持神社にお立ち寄りの際はぜひお土産にどうぞ(^^)
一箱6個入り、1,000円(税込)当商品は冷凍で販売致しますので、
購入後常温で2〜3時間自然解凍頂いてお召し上がりください。
お問い合わせ/金持神社札所(売店)
住所:日野郡日野町金持 TEL 0859-72-0481
(受付 AM10:00〜PM16:00まで)
※ぼた餅は、金持神社札所でのみ販売です。
ネット通販・電話注文などはできませんのでご了承ください。
アクセス:車で約50分(江府インターより車で15分)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●とっとり花回廊 『 クレマチスフェア 』 【ホテルより車で約20分】
※6月1日(土)〜6月30日(日)開催中!
初夏を鮮やかな色で飾る“クレマチス”、花回廊では期間中に100品種
200株のクレマチスたちが、白や紫、青やピンクなど爽やかな色合いで
賑わいます。
詳しくはコチラ ⇒http://www.tottorihanakairou.or.jp/
●足立美術館 『 夏季特別展 』 【ホテルより車で約30分】
※6月1日(土)〜8月30日(金)開催中!
暑い夏を打ち水・風鈴の音色で昔から涼を感じてきました。足立美術
館では“日本画に観る「涼」”と題し竹内栖鳳や川端龍子ら近代日
本画家たちの涼しさを感じさせる作品で夏期特別展を開催中!!!
詳しくはコチラ ⇒http://www.adachi-museum.or.jp/ja/e_now.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン