宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
今が旬です!!!
更新 : 2013/6/18 19:39
「アゴ野焼き」の「アゴ」は、トビウオのこと。
日本海の初夏の味覚でトビウオを山陰地方ではアゴと呼んでいます。
梅雨明け頃に、産卵のために山陰沖に北上して来るアゴの大群。
アゴは山陰の沿岸全域で多く獲れ、脂が少なくさっぱりとして高タンパク質。
身に粘り気もある事から、生で食べるよりもかまぼことして加工され、多くの海産物の店頭で販売されています。
5月から7月にかけて旬を迎えるアゴで作られた野焼きは絶品!
「地伝酒」を調味料として使っているので歯ざわりが柔らかく、食べる前に軽〜く火に当てると酒の肴として最高の逸品です!!!
もちろんホテルの朝食でも御提供しています (^o^)/
山陰の郷土料理、アゴ野焼を是非ご賞味ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●とっとり花回廊 『 クレマチスフェア 』 【ホテルより車で約20分】
※6月1日(土)〜6月30日(日)開催中!
初夏を鮮やかな色で飾る“クレマチス”、花回廊では期間中に100品種
200株のクレマチスたちが、白や紫、青やピンクなど爽やかな色合いで
賑わいます。
詳しくはコチラ ⇒http://www.tottorihanakairou.or.jp/
●足立美術館 『 夏季特別展 』 【ホテルより車で約30分】
※6月1日(土)〜8月30日(金)開催中!
暑い夏を打ち水・風鈴の音色で昔から涼を感じてきました。足立美術
館では“日本画に観る「涼」”と題し竹内栖鳳や川端龍子ら近代日
本画家たちの涼しさを感じさせる作品で夏期特別展を開催中!!!
詳しくはコチラ ⇒http://www.adachi-museum.or.jp/ja/e_now.html
●由志園 『 夏の花菖蒲祭り 』 【ホテルより車で約40分】
※6月1日(土)〜6月30日(日)開催中!
初夏の陽に輝く水面を彩る花菖蒲、凛とした姿に「涼」を感じながら
出雲の国をイメージした雄大な庭園で過ごしてみませんか。
詳しくはコチラ ⇒http://www.yuushien.com/event/2013summer/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
関連する周辺観光情報