宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
八足門内「特別拝礼」
更新 : 2013/6/22 19:10
ここは何処でしょうか???
正解は出雲大社です!!!
出雲大社の参拝といえば、みなさん大注連縄をくぐり参拝を行うと誰もが想像されるでしょう。
普段、参拝風景が映像に出る事もありますが、そこは大社の敷地内にある拝殿です。
ここは皆さんが参拝する拝殿の、その先にある八足門、この中に大国主大神が祀られている本殿があります。
一年を通じこの八足門が開くのは、神事を行う為に数回のみ。
もちろん関係者以外は立入ることができません。
しかし、平成の大遷宮を終え、大神様が滞りなく元の御本殿にお還りになられた事を記念し、この度、特別に八足門の内に入ってご参拝いただけます。
期間は平成25年6月6日(木)〜6月30日(日)の25日間だけ!!!!!
大神様のお側近くからお参りができ、より強いお蔭をいただかれるとあって、連日、全国から参拝される方が絶え間ないそうです。
山陰へお越しの皆様、またとないスペシャルな機会に、ぜひ出雲大社へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?!
【ホテルから車で約70分:山陰道経由】
※八足門内は特別な場所の為、特別拝礼の際は以下の点に御注意下さい。
◆特別拝礼について
○期 間 平成25年6月6日(木)から6月30日(日)までの25日間
○拝礼時間 午前9時〜午後4時30分まで
○料 金 無 料
◆八足門内への参拝にあたっての注意事項
○袖のないシャツ、短パン、草履等の軽装での参拝はお断りします。
○写真・ビデオ撮影の禁止
○携帯電話の使用、飲食の禁止
○ペットなどの動物を連れた参入の禁止
○火気持込厳禁
関連する周辺観光情報