宿番号:312432
ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ
愛されて50年♪
更新 : 2017/2/27 10:10
山陰銘菓のひとつ、どじょう掬いまんじゅうが来年発売50年を迎えます!!
50年を迎えるにあたり、新味【津和野栗あん】が登場しました☆
意外ですが、こしあんのどじょう掬いまんじゅうはこれが初めてなんです!餡の中には、津和野栗のペーストが贅沢に入っています♪
甘さ控えめの小豆こし餡と、ほんのり感じる栗の甘さの絶妙なバランスで何個でも食べられちゃいます!
どじょう掬い饅頭のモチーフは、「あらえっさっさー」の合いの手とユーモラスな「どじょう掬い」の踊りで、大正から昭和にかけて一世を風靡した安来節は、元々鉄の積み出しで賑わった安来港で、船頭たちが歌った追分や佐渡おけさが元歌だと言われています。
「どじょう掬い」の踊りの由来は、一つは砂鉄をすくう動作を真似たと言う説があります。
しかし、最も有力視されているのは、安来地方では盆踊りがすむと、「笠破り」といって若者が川からどじょうを掬い、畑から野菜を失敬して慰労の宴を開く習慣があり、その座興から発展したと言う説です。
味も豊富になったどじょう掬いまんじゅう是非山陰のお土産にいかかでしょうか(*^_^*)
◆◇◆ メルマガ登録でお得に泊まる!!! ◆◇◆
じゃらんサイトの「ホテルハーベストのメルマガを登録」していただくと
他では出していない、お・得・な・宿泊情報がゲットできます!!
このお得な情報はあらかじめ「ハーベストのメルマガ登録が必須」となり、
「ご登録された方のみ」に、このご案内が届きます!
方法は
このブログ画面の右上の【宿のメルマガを登録する】から
ホテルハーベストのメルマガを登録するだけ。
他にはない、じゃらん限定 さらに そのメルマガ会員限定♪♪
お得な米子ステイで観光・ビジネスを楽しみましょう〜〜〜 (^o^)/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン