宿・ホテル予約 > 山梨県 > 石和・勝沼・塩山 > 石和・勝沼・塩山 > 富士山石和温泉郷 ホテル石庭のブログ詳細

宿番号:312449

2024年4月本館和洋室・2023年4月特別室リニューアルオープン☆

石和温泉
電車で新宿から1時間30分/石和温泉駅前からタクシーで5分/石和温泉駅より無料送迎あり・要予約

富士山石和温泉郷 ホテル石庭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    紫陽花

    更新 : 2019/6/26 13:42

    皆さんこんにちは。八重尾です

    当館の敷地内に梅雨の時期ならではのお花が咲いています。
    『紫陽花』
    名前からして綺麗で華やかですね(^^)

    あじさいの語源は、「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われているそう・・・。
    「七変化」や「七色花」など様々な呼ばれ方があるそうです。
    また新潟県や佐賀県では、七面鳥の皮膚の色が赤・青・紫と変わることに例え、「七面鳥」といった呼び方がある。

    紫陽花、調べてみたら初めて知ることばかりでした!
    「七変化」なんかは私でも知っている言葉だったので少し、親近感が沸くような・・・そうでもないような・・・(笑)

    どうにか枯れないで欲しいですが、雨は嫌なので・・・
    今この瞬間を目に焼きつけて、来年また咲くのを楽しみにするのもまた一興、ですね(´‐`)

    ちなみに掲載している写真は当館の部長が撮ってくださりました。
    一眼レフと部長のセンス・・・
    お互いの良さが混ざり合うと、こんなに素晴らしい写真が取れるのかと思いました。
    ずっと眺めていたくなりませんか??

    実物にしか出せない美しさもありますので、是非当館の紫陽花が枯れてしまう前にお越し下さいませ。

    山梨は明日から雨が降るそうなので、お越しの際にはくれぐれもお気をつけて下さい。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。