宿番号:312468
奇蹟の湯 奥津温泉 米屋倶楽部のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2016/3/16 9:20
おはようございます!米屋倶楽部です。 先日公開しました千屋牛会席プランですが、 お陰様で多くのご予約を頂いております! A5ランクの最高級お肉を愉しめる またとない機会♪ ご予約お待ちしております...
更新 : 2016/3/16 8:58
こんにちは、米屋倶楽部です。 今回は新プラン「なぎビーフ会席」のご紹介です♪ なぎビーフの特徴は、晴天の多い日本原高原の地域・気候など の恩恵を十分に受けて育てられている肉牛です。 指定農場で飼料...
関連する宿泊プラン
みなさん、おはようございます。 今日の朝は少し冷えてますが、日中はいいドライブ日和になることだと思います♪ 米屋倶楽部 奥津でご入浴はいかがですか!15時以降から可能ですのでお待ちしております。 お気...
今回は新プラン「千屋牛会席」のご紹介いたします。 ■千屋牛とはなんぞや?■ 岡山県新見市北阿新地区で育てられた千屋牛は、 第8,9回和牛全国大会で優等賞を受賞したブランド黒毛和牛です。 畜産数が非常...
関連する宿泊プラン
更新 : 2016/3/12 15:27
皆さん、こんにちは♪ 春らしい陽気になってきましたね(^^)! 米屋倶楽部 奥津でオリジナルサイクルスタンド作っちゃいました♪ サイクリストには必需品ですよね! サイクリスト応援プランも構築中ですので!特典...
更新 : 2016/3/11 13:57
こんにちは、米屋倶楽部です。 4/1からご宿泊いただける 「期間限定サイクリスト応援プラン」 を造成いたしました! 今ある素泊まりプランとは別に 【一泊二食付】と【お試し15%OFF】プランを 公開し...
更新 : 2016/3/9 12:00
更新 : 2016/3/9 18:37
こんにちは、米屋倶楽部です。 本日より新プランを販売いたしました! こちらはサイクリスト向けの素泊りプランとなっております。 5大特典付きのお得なプランですので、是非ご予約ください(^_-)-☆ 【特典...
おはようございます。米屋倶楽部です。 ちょっと気が早いですが、お花見のご予定はお決まりでしょうか? 中国地方でのお花見なら津山の鶴山公園がオススメです。 広大な敷地に張り巡らされたような石垣をバ...
今日から足踏み洗濯開始。地元テレビ局、新聞社の取材に来られてました。 毎週日曜日と祝祭日の朝8時30分から15分開催中。体験参加も出来ますよ。 米屋倶楽部から足踏み洗濯場までは徒歩5分ほどなので、 お泊...
おはようございます♪ 今日から、奥津温泉に恒例の足踏み洗濯がスタートしました。 それを駆けつけてか、朝から何やら取材陣がぞろぞろとカメラのセッティングをしてて 新聞やニュース番組でのネタ取りですね(^...
関連する宿泊プラン
こんばんは、米屋倶楽部です。 今回は満足すること間違いナシ! な美食家向け「千屋牛会席」プランをご紹介します! 岡山県新見市北阿新地区で育てられた千屋牛は、 第8,9回和牛全国大会で優等賞を受賞し...
関連する宿泊プラン
こんにちは、米屋倶楽部です。 本日の奥津の気温は、なんと15℃! 先日まで吹雪いていましたが、 今ではすっかり春の陽気となっております。 サイクリングやお散歩にも丁度良い気候ですので、 是非奥津にい...
関連する宿泊プラン
おはようございます。美作三湯「奧津温泉」の米屋倶楽部奧津です。 3月になりましたね。春はもう少しです。 兵庫の友人から「いかなご漁」が来週から始まると知らせがありました。 春を告げる魚「いかなご」と...
更新 : 2016/3/2 11:44
こんにちは米屋倶楽部です。 皆さんご存知ですか? 間もなく晴れらんまん・ふるさと旅行券の使用期限が 切れてしまうんです! 米屋倶楽部ではふるさと旅行券利用でお得なプランを ご用意しております! ...
2月もそろそろ終わり、少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね。 奥津では今でもたまに雪が降っています。 朝起きるのが少々辛いですが、澄んだ空気の中、はらはらと降る雪を眺めていると心が落ち着きます...
関連する宿泊プラン
更新 : 2016/2/22 16:36
寒い冬にはラーメン! 先日のお休みに院庄のラーメン屋「豚平」さんに行きました。 トロトロのとんこつしょうゆスープ、器いっぱいのチャーシューに箸が止まりませんでした♪ 何より店主さんとそのご家族の接客が...
二月も半ばになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暖かくなりつつありますが、奥津では雪がしんしんと降り続けております。 岡山県奥津で一面の銀世界と雪見風呂が楽しんでみませんか? 宿泊・日...
2月8日、FMふくやま イブニングステーションさんの電話取材に答えさせていただきました! 取材対応をしているのは笑顔が眩しい副支配人です♪ 春夏秋冬魅力的な観光スポット、奥津温泉の効能など、5分という...
更新 : 2016/2/4 13:20
米屋倶楽部フロントには鏡野町名産品「ウランガラス」を展示しております。 ウランガラスとはその名の通り、微量のウランを着色料として練りこんだガラスで、ライトや太陽光に当てると黄緑色に発色します。 優しく...
こんにちは、米屋倶楽部です。 一月もあっという間、もう二月ですね。 暖冬とはいえめっきり冷え込んでいます。 寒い夜は奥津温泉で心も体も暖まりましょう! 2月1日本日、素泊まりのみ受け付けております...
こんにちは、米屋倶楽部です。 ふと窓の外に目をやると、 そこには綺麗な雪化粧が顔を覗かせていました。 冬独特のシンと静まり返った雰囲気と相まって たいへん神秘的な光景ですね。 雪が解ける三月いっ...
関連する宿泊プラン
こんにちは、米屋倶楽部です。 今回はビジネスマンの方におすすめのプランをご紹介♪ こちらのプランでは、通販サイトAmazonで 使えるギフトカード3000円分をプレゼント! ギフトカードは、家電、家具、...
おはようございます、米屋倶楽部でこざいます。 本日、素泊まりの予約を受け付けております。 景色の良い部屋は早いもの勝ち♪ お気軽にお電話くださいね! 奥津温泉ホテル 米屋倶楽部 奥津 0868−5...
更新 : 2016/1/24 15:14
寒い冬にはやっぱり鍋♪ 米屋倶楽部ではカニ鍋会席、寄せ鍋、しゃぶすきコースを 取り扱っております。 会席&お刺身から始まり、 新鮮な海山の幸をふんだんに使ったお鍋を召し上がった後は、 ふんわり卵のあ...
他のホテルを探す場合はこちら