宿番号:312468
奇蹟の湯 奥津温泉 米屋倶楽部のお知らせ・ブログ
7/31(月)灯籠を灯す夏祭り。地元神社でお涼み会☆
更新 : 2017/7/27 10:33
上齋原神社。車で10分、妖精の森ガラス美術館のほど近くにあります。
ここで、開かれる地元住民手作りの夏祭りのご紹介です。
◇夏祭りの由緒◇
平家の武将斎藤別当実盛は、稲につまづいたことがきっかけで敵に討取られたことから、稲に恨みを持ち害虫となって稲を食べるようになったといいます。作物が害虫の被害に合わないように、夏を無事に過ごせるようにと神社に詣り、輪をくぐって無病息災を祈ります。四角い「額灯籠」が境内や山道に献灯される、伝統的な祭りです。翌日の1日には、虫送りのお祓いも行われます。(午後2時から)
■日時:7/31(月) 午後6時〜
・やきそば、ビール、からあげ、射的 等の屋台あり
■特典:「ゆかた」「仮装」での来場で景品あり(会場で申告)
ご夕食後のお散歩がてらに、涼みにいかれてみてはいかがでしょうか。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら