宿番号:312468

極上ぬる湯の自家源泉の宿■わんちゃんと一緒に半露天風呂付客室

奥津温泉
中国道・院庄ICより倉吉方面へ25分。津山駅からバスで60分。

奇蹟の湯 奥津温泉 米屋倶楽部のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【山ガール限定】特典付き1泊2..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2016年6月26日(日)〜

    更新 : 2016/6/26 21:01

    岡山県北には沢山の山があります。
    ★山ガール特典★
    夕食時1ドリンクサービス(グラスビール、日本酒、チューハイ、烏龍茶、焼酎)

    ●泉山(いずみやま)
    泉山の標高は1,209m。独立峰のため四周の展望抜群で、北は遠く日本海を望み、
    南ははるか両備の山丘を眺望し津山盆地を眼下にして屹立する秀峰泉山は、
    登山者のあこがれの山です。

    ●富栄山(ふえいざん)
    標高1,205m。白賀渓谷の北西側に位置し、条件が良ければ山頂からは
    大山や日本海も眺望できます。
    途中にある「ふぐるみ原生林」のブナ、ミズナラ等の広葉樹は美しく、
    四季の魅力を楽しめます。

    ●大空山(おおぞらやま)
    標高1104mの大空山の中腹には30haの広大な牧場が広がり、
    牛たちがのんびりと過ごしてます。

    ●三ヶ上(さんがじょう)
    標高1062mの雄大な山。山頂付近からは中国山地や上齋原集落が一望できる。

    ●人形仙(にんぎょうせん)
    人形仙(1004メートル)への道は薮山だが初夏には湿地帯に
    シオデ、テッセンなどが咲き乱れ美しく人気のスポットでもあります。
    母子地蔵や三十七人墓など数多くの伝説の山として知られています。

    ●角ヶ仙(つのがせん)
    標高1153m。鏡野町と津山市加茂町の境に位置し、周囲は泉山、花知ケ仙、
    三十人ケ仙に囲まれ、遠くは大山までも眺望できる美しい独立峰の山である。
    また、山麓の越畑集落を見守るシンボル的な山として、
    鏡野を代表する山としても人気の高い山である。

    〜ご夕食〜
    季節の会席料理をご用意致します

    〜ご朝食〜
    町内産のお米を使った和定食をご用意致します

    〜奥津温泉〜
    単純アルカリ泉。化粧品メーカーが化粧水の原料に使ったこともある
    美人の湯にゆっくりと浸かってお肌もすべすべ。

    〜アクセス〜
    中国道「院庄IC」より車で約30分

    お待ちしております

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。