宿・ホテル予約 > 宮城県 > 白石・蔵王 > 白石・蔵王・遠刈田 > 流辿別邸 観山聴月(かんざんちょうげつ) のブログ詳細

宿番号:312522

【全7室露天風呂付】二人の時間を大切に。記念日を祝福する個室宿

ハイクラス

青根温泉
車/仙台市内約60分山形自動車道宮城川崎IC 青根温泉方面15分

流辿別邸 観山聴月(かんざんちょうげつ) のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    青根温泉計画

    更新 : 2015/4/20 8:10

     

    川崎町は本年度、青根温泉に新たな駐車場を整備する。駐車場不足を解消し、観光バスの駐車スペースも確保することで観光客の受け入れ態勢を整える。
     駐車場は共同浴場「じゃっぽの湯」の道路向かいで、青根温泉のシンボル「青根洋館」のすぐ北側約1700平方メートルに設ける。バス3台と乗用車21台、障害者用2台分を確保し、公衆トイレも設置する。バスが駐車しない時は乗用車用に開放する。
     東側は眺めを生かして展望スペースとする。案内看板を建てるほか、将来的には足湯の設置も検討する。
     洋館北側は現在も駐車場として利用しているが未舗装で、雨天時などの対応が課題となっていた。町地域振興課は「周遊できる観光地として整備し、地域の活性化につなげたい」と狙いを話す。
     青根温泉は、仙台藩祖伊達政宗が湯治場として利用したとして知られ、江戸時代には伊達氏の御殿湯が置かれた。明治以降は与謝野鉄幹、晶子夫妻や芥川龍之介、川端康成、山本周五郎ら文豪たちに愛された。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。