祝!赤羽駅開業130周年。
更新 : 2015/3/3 13:09
みなさんこんにちわ。Tc205です。
先日、3月1日にJR赤羽駅は開業130周年を迎えました。
生憎の天候でしたが、盛大にお祝いイベントが行われました。
記念切符も出ていましたが、ものすごい行列でTc205は並ぶことすら断念。
代わりに30年前に国鉄が発行した「赤羽線開通100周年記念切符」を眺めております。
赤羽線って何?と思われる方も大勢いらっしゃると思います。
現在は「埼京線」を名乗っている池袋←→赤羽間の正式名称が「赤羽線」です。
今から130年前の明治18年3月1日、東北本線の敷設をした「日本鉄道」(のちに国有化され国鉄に)が東海道線と接続をする為に品川←→赤羽間を開業しました。この時に赤羽駅が誕生しました。
品川←→池袋間は後に山手線となります。池袋を出て大塚方面へ大きくカーブしていく山手線にたいして、赤羽線は直進しているところからも当時は赤羽線が本線だったことがうかがえます。
昭和60年9月30日に「東北本線別線」(埼京線)が開業し、池袋←→赤羽間も埼京線と呼ばれるようになりました。
現在も正式名称は「赤羽線」ですが、分かりやすくするためにその名称が使用されることは余りないようです。
他にも「京浜東北線」(東北本線・東海道線)や、「湘南新宿ライン」(東北貨物線・山手貨物線・東海道貨物線・・・)など、正式名称を別に持つ路線はたくさんあります。
ホテルメッツチェーンの開業20周年イヤーもいよいよ大詰めです!
30・40・・・130周年目指して、赤羽駅のようにみなさまに愛されるホテルを目指して引き続きつとめてまいります。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 板橋・赤羽 > 赤羽駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 池袋・目白・板橋・赤羽 > 板橋・赤羽 > 赤羽駅
ホテルグループから探す
全国のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> 東京のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> JR東日本ホテルメッツ 駒込 | JR東日本ホテルメッツ目白