宿番号:312632
絹肌の湯 松島温泉 松島センチュリーホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
2025年4月17日(木) 日本三景松島にある「西行戻しの松公園」の桜の開花状況です。 満開になっています。 明日4/18(金)は午前中に一時雨の予報ですがそのあとは晴れて、土日も大きく天気が崩れることは無さ...
関連する宿泊プラン
2025年4月12日(土) 日本三景松島にある「西行戻しの松公園」の桜の開花状況です。 開花がかなり進んでました。 一部の木は満開になっています。 全体的には3分咲きといったところでした。 あと2,3日で見頃...
関連する宿泊プラン
2025年4月9日(水) 日本三景松島にある「西行戻しの松公園」の桜の開花状況です。 一部開花していました。 まだ大部分は咲いていなかったのですが、つぼみがピンクに膨らんでいてもうすぐ一斉に咲きそうです。...
関連する宿泊プラン
2025年4月6日(日) 日本三景松島にある「西行戻しの松公園」の桜の開花状況です。 もうすぐにでも開花しそうな状態でした。 今後数日は晴れて比較的暖かい日が続くようですので、開花が一気に進むと思います。...
関連する宿泊プラン
2025年4月6日(日)の瑞巌寺臥龍梅の開花状況です。 満開になっていました。 今週は晴れの日が多いようですので絶好のお花見日和となりそうです。 臥龍梅は比較的長く花を楽しむ事ができます。 ぜひこの機会に...
関連する宿泊プラン
2025年4月2日(水)の 瑞巌寺臥龍梅の開花状況です。 ここ数日寒くなり雨も続いていましたが順調に咲き始めています。 見頃となっております。 臥龍梅のある瑞巌寺までは松島センチュリーホテルから徒歩10分く...
関連する宿泊プラン
2025年3月29日(土)の 瑞巌寺臥龍梅の開花状況です。 開花しました。 開花から満開まで例年ですと1週間程度かかっています。 これからが見ごろとなりますのでぜひご覧くださいませ。 なお瑞巌寺の中庭...
関連する宿泊プラン
2025年3月25日(火)現在の瑞巌寺臥龍梅開花状況です。 ここ数日暖かい日が続いたため咲きそうではあったのですが、まだ開花していませんでした。 つぼみが真っ赤に染まっていて今にも咲きそうでしたので、もす...
関連する宿泊プラン
2025年3月21日現在の瑞巌寺臥龍梅開花状況です。 まだ咲いておりませんでした。 昨年は14日頃には咲いていたのですが、今年はここにきて寒い日が続いていたため遅れているのかもしれません。 ただ、紅梅はつぼ...
関連する宿泊プラン
松島センチュリーホテル 和食処「楽楽」では、旬の宮城県産の食材を使った季節の鍋料理をご提供しています。 12月1日からの冬のお鍋は、旬の「仙台せり」を使用した「仙台せり鍋」です。 宮城・仙台の冬〜春に...
関連する宿泊プラン
2024年11月11日(月) 円通院紅葉ライトアップの様子です。 最近は夜間がだいぶ冷え込んできました。 紅葉もやっと進んできて見頃に近づいてきました。 開催期間はあと1週間ですので、皆さまこの機会にぜひ幻...
関連する宿泊プラン
2024年11月04日(月)の日本三景松島にある円通院のライトアップの写真です。 まだ暖かい日が続いていたため、紅葉が進んでおりません。 ここ最近は夜間はかなり冷え込んできましたので、今後紅葉が進んでいくと...
関連する宿泊プラン
日本三景松島では、毎年秋になると紅葉などのライトアップイベントを開催しております。 2024年の今年も開催が決定しております。 円通院のライトアップされた紅葉や庭園、厳かな演奏、 瑞巌寺のライトアップさ...
関連する宿泊プラン
1階和食処「楽楽」では秋の鍋料理として、「日高見牛」を使用した「日高見牛の芋煮鍋」をご提供いたしております。 「日高見」とは宮城県北を流れる北上川の古い呼び名です。 その北上川流域の豊かな自然環境の...
関連する宿泊プラン
いつも松島センチュリーホテルをご利用いただきありがとうございます。 ご夕食時に追加でご注文いただける追加料理内容のご案内でございます。 追加料理は当日ですとご用意できない場合もございますので事前のご...
関連する宿泊プラン
今年も「松島流灯会 海の盆」(まつしまりゅうとうえ うみのぼん)が開催されます。 「松島流灯会 海の盆」は、霊場松島の夏を彩るお盆行事としてまた、16日に行われる「瑞巌寺大施餓鬼会」の前夜祭として例年...
関連する宿泊プラン
松島センチュリーホテルでは、6月24日より和食処楽楽にて新メニュー「あなご焼きめしセット」をご提供開始します。 松島の食の名物といえば「牡蠣」が有名ですが、実は「あなご」も牡蠣と並んで松島を代表する名...
関連する宿泊プラン
松島センチュリーホテルでは、夏休み期間【2024年7月13日〜9月8日】にお越しいただくお子様連れのご家族様向けに、ご家族みんなで一緒に楽しめるサービス・イベントをご提供いたします 今年の夏休みは松島センチュ...
関連する宿泊プラン
松島センチュリーホテルの今年2024年のプールの営業日は、7月13日(土)〜9月8日(日)の予定となっております。 利用時間は8:00〜18:00です。 ご宿泊の方は無料でご利用いただけます。 (外来のお客様はお断...
関連する宿泊プラン
楽楽では各季節の旬の食材を使用した鍋料理をご提供いたしております。 春から夏にかけての鍋料理は、豚肉と野菜を使用した「伊豆沼豚 つゆしゃぶ鍋」です。 お肉は、宮城県北部登米市にある「佐竹ファーム」さ...
2024年4月12日現在 日本三景松島 西行戻しの松公園の桜の開花状況です 昨日今日といいお天気でぽかぽか陽気だったため開花が進み8分咲きくらいになっていました。 見頃となりましたね。 遠方の方は、この...
関連する宿泊プラン
2024年4月10日現在の 松島 西行戻しの松公園 桜の開花状況です。 現在のところ、一部満開の木はあるのですが全体的には3分咲き〜5分咲きといったところでした。 昨日から一斉に開花が始まっていましたが強...
関連する宿泊プラン
日本三景松島 西行戻しの松公園の2024年4月5日現在の桜開花状況です。 開花し始めました! いつも他の木よりも先に咲き始める木なのですが、数輪咲き始めていました。 他の木もつぼみがピンクに染まり始めてい...
関連する宿泊プラン
松島にある西行戻しの松公園の2024年4月1日現在の桜開花状況です。 まだまだつぼみでした。 一部色づいているつぼみもありましたが全体的にはまだ青い部分も多かったです。 開花までまだあと数日はかかりそうで...
関連する宿泊プラン
2024年4月1日(月)現在 瑞巌寺 臥龍梅の開花状況です。 満開となりました。 周辺には梅の匂いも漂っていました。 ぜひみなさま、この機会に瑞巌寺の臥龍梅を五感いっぱいでご体感くださいませ。 瑞巌寺...
関連する宿泊プラン
2024年3月28日(木)現在 瑞巌寺 臥龍梅の開花状況です。 ここ最近寒い日が続いたため、開花の進行が遅れていたのですが、おとといに雨が降り昨日は温かいお天気になりましたので一気に開花が進んでいました。 ...
関連する宿泊プラン
2024年3月22日(金)現在 瑞巌寺 臥龍梅の開花状況です。 良く晴れていたのですが風が強く少し肌寒い天気でした。 例年より寒い日が続いているせいか開花の進行が少し遅いようです。 紅梅はまだ3分咲き程度、...
関連する宿泊プラン
2024年3月18日(月)現在の瑞巌寺臥龍梅の開花状況です。 この日は風が強く雪が舞っている肌寒い日でしたが、臥龍梅は順調に開花しているようです。 白梅のつぼみもほころび始めました。 紅梅は開花が進み3分咲...
関連する宿泊プラン
2024年03月14日(木)現在の瑞巌寺「臥龍梅」 開花状況です。 いつも先に咲き始める紅梅が咲き始めていました。 白梅はまだつぼみでしたので開花までもう少しかかりそうです。 やはり例年に比べて早い開花で...
関連する宿泊プラン
3月下旬〜4月上旬にかけて、日本三景松島では梅や桜が綺麗に咲き誇るお花見の絶好のシーズンです。 松島で、まず初めに咲き始めるのが、瑞巌寺にある「臥龍梅」です。 臥龍梅は、伊達政宗が朝鮮出兵の際、朝鮮...
関連する宿泊プラン