※投稿日順に表示
2025年11月15日(土) 晴れ 外気温 2℃ 霜が降りているかと思いきや・・・safe! 里山の友だちFARMから 畑から抜きたての≪大根≫と≪ニンジン≫と≪オータムポエム≫を たくさんいただき...
関連する宿泊プラン
2025年11月13日(木) 晴れ 外気温 6℃ ゲスト様をお送りした後から デリバリーの仕込みが始まりました。 午後1時にお届けとのこと・・・ 黒姫高原にある別荘のゲスト様です。 お誕生日のお祝...
関連する宿泊プラン
2025年11月12日(水) 曇り 外気温 3℃ 次の雪予報では カムループス周辺にも降雪か? 対岸の妙高山に点在しているスキー場が 数か所見えていますが 3回目の降雪・積雪を今朝、確認しました。...
関連する宿泊プラン
2025年11月10日(月) 雨 外気温 6℃ シトシト降る雨は情緒があって良いのですが・・・ 屋根を打つ音が激しい雨は苦手です。 先週末の 新潟県魚沼エリアの【裏巻機渓谷】のハイキングのTOUR...
関連する宿泊プラン
2025年11月9日(日) 曇り 外気温 8℃ 湿度 41% 金曜日は風が強く、落ち葉が追いかけっこ。。。 ドラゴンドラに乗り、空中紅葉狩りの予定だったゲスト様。。。 シャトルバスに乗り、 ドラゴン...
関連する宿泊プラン
2025年11月8日(土) 晴れ 外気温 3℃ 湿度 39% すっかり秋の気温の朝が毎日続いています。 出窓のカーテンを開けて 対岸の妙高山の降雪・積雪状況を観るのが日課の今。。。 妙高山に3回...
2025年11月7日(金) 曇り 外気温 8℃ 湿度 42% 秋の味覚のひとつ【きのこ】採りに 雨後に藪に入って採ってきますが 今年は メディアで熊の目撃情報が飛び交っているので 内心トギッドキ...
2025年11月6日(木) 晴れ 外気温 4℃ 湿度 30%(ダイニング) 加湿器を倉庫から出してこないと・・・ですね。 一昨日に コロナ禍でご来館を躊躇っていた北の国からのゲスト様が 帰路に着...
関連する宿泊プラン
2025年11月5日(水) 晴れ 外気温 4℃ 湿度 29%(室内) 冬物のコートが欲しい朝の気候となっています。 昨日の±0と比較すると 心成しかほっとできるのですが「寒ぶっ!」と呟いてしまいます。...
関連する宿泊プラン
2025年11月4日(火) 曇り ですが、 館内は17℃。。。 渡り廊下のFF暖房機がいい働きをしています。 毎年のことながら 【床暖房】のスイッチONが悩ましい時季なのです。 床からぽかぽかが最...
関連する宿泊プラン
2025年11月3日(月) 小雨 外気温 6℃ 湿度 40% 国民の祝日≪文化の日≫は 晴れの日が多いと聞きますが・・・ 今年は 雨の朝となっています。 そして、 「寒ぶッ!」 薪ストーブが柔ら...
関連する宿泊プラン
2025年11月2日(日) 曇り 外気温 8℃ 湿度 38% 妙高山が朝から稜線がくっきりとすっきりと観えている高原の朝。 杉の原地区にある 名瀑【苗名滝】落差55mの滝と紅葉は わくわくしながら...
2025年11月1日(土) 雨 外気温 8℃ 湿度 48% 天高い秋の空が碧いと湖も蒼さが増します。 秋麗の輝きが絶景を連れてきますね! 【野尻湖テラス】からの 絶景眺望をご覧になりませんか? ...
関連する宿泊プラン
2025年10月31日(金) 曇り 外気温 7℃ 湿度 40% 快晴の昨日は 【紅葉狩り】日和でした・・・ 紅葉前線は 今か?今か?と 思わせぶりして い・き・な・り・やって来ます! 少し色づ...
関連する宿泊プラン
2025年10月30日(木) 晴れ 外気温 5℃ 湿度 42% 朝から青空! 雲ひとつない青空! 信越トレイルを全線踏破されたゲスト様! 紅葉前線が南下するタイミングで 【ブナの森】を 再び、歩こ...
2025年10月29日(水) 曇り 外気温 5℃ 湿度 46% 雲の多い高原の朝は 「寒ぶッ!」と 起きた第一声。。。 昨日、夕方の西の空の下、妙高山を覆っている厚い雲が一瞬切れた山容に 【202...
2025年10月28日(火) 晴れ 外気温 4℃(Am6:00現在) 秋の長雨が続いていますが 久しぶりの青空も雲が多く、いつ崩れて来るのか? 傘マークはありませんが・・・ 気まぐれ天気に翻弄させられて...
気温が10℃を下回らないと 長い二重煙突は ≪上昇気流≫が起きにくいので 点火する窓の中が曇ってしまい、扉を開けると 自分がスモークされてしまう・・・ほど、 完全燃焼してくれません。。。 薪ストーブ...
関連する宿泊プラン
2025年10月26日(日) 小雨 外気温 9℃ 湿度 48% 秋の長雨が続きますが 小雨の朝は 一昨日、青空を忘れてしまいがち。。。 肌寒いを通り越して 思わず「寒ぶっ!」と口をついて出てきます...
関連する宿泊プラン
2025年10月25日(土) 晴れ 外気温 7℃ 湿度 49% ついに【薪ストーブ】に火を入れる時季となっています。 薪の消費がどれだけになるのか不安なるこの時季です。 来シーズン分まで薪は用意し...
関連する宿泊プラン
年末年始は 12月28日〜1月2日までのお泊りは ほぼ満室となっています。 平日がゲレンデも空いているし・・・ お宿も空いていますので・・・ お薦めです。 タングラムペンションエリアも インバウ...
関連する宿泊プラン
2025年10月24日(金) 晴れ 外気温 3℃ 湿度 49% 放射冷却で早朝の外気温は そろそろ初雪??と、思わせる気温となっている高原の朝です。 男子ひとり暮らしの大学一年生から ほっとな写...
2025年10月22日(水) 曇り 外気温 7℃ 湿度 58% 12月の気温になると予報されていましたが 昨日より2℃も高めの高原の朝となってます。 森の樹の実のようすをリサーチに車で林道をノロノ...
2025年10月21日(火) 晴れ 外気温 15℃ 湿度 52% 今季、初めてのひと桁台の高原の朝となっています。 思わずエアコンのスイッチオンしちゃいました。 薪ストーブを点火も考えましたが...
2025年10月20日(月) 曇り 外気温 10℃ 湿度 56% 紅葉前線が降りて来ていますねぇー 白馬三山を鏡のように写し出す【八方池】付近は紅葉最前線が停滞しているようで 登山をされる方、 観光...
2025年10月19日(日) 小雨 外気温 12℃ 湿度 58% 今季初の12℃の肌寒い朝を向かえた斑尾高原です。 道ばたに 秋を見つけた! 山葡萄の葉っぱが ウルシの葉っぱたちと競うように色付...
2025年10月18日(土) 晴れ 外気温 15℃ 湿度 60% 朝晩の気温は 思わず「寒ぶッ。」と。 出て来るひと言に 秋の深まりを感じます。 メディアで流れている【熊被害】。。。 「信越ト...
関連する宿泊プラン
2025年10月14日(火) 雨 外気温 13℃ 湿度 62% 三連休は 身体を動かす旅にでかけたり、 グルメ旅にでかけたり、 温泉三昧の癒しの旅にでかけたり、 中日は最高の天気に恵まれたスポーツ...
2025年10月8日(水) 晴れ 外気温 15℃ 湿度 57% 気持ちの良い高原の朝を向かえています。 昨日チェックアウトのゲスト様に「紅葉って、近隣で観られますか?」との ご質問に 前日のテレビニ...
2025年10月5日(月) 晴れ 外気温 16℃ 湿度 60% 例年お越しのスキーファミリーのみなさまのご予約が かなり早く入っています。 インバウンドの関係でししょうか? カムループスでも 9...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す