宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
2025年9月23日(火) 曇り 外気温 13℃ お彼岸・お中日の今朝は すっかり外気温は 秋モードとなりました。。。 気温は引くなり ≪暑さ寒さも彼岸まで≫とは よく言ったものですね。。。 室...
2025年9月21日(日) 雨 外気温 15℃(Am6:00現在) 湿度 60% 【やまおやじ】に逢いに・・・ ≪ぶな太郎≫が枯れてしまったあと、ブナ姫を後追いして倒木し 今、新たに【山おやじ】と名付...
2025年9月20日(土) 曇り 外気温 17℃(Am6:00現在) 湿度 62% 爽やかな高原の朝は 薄手の上着を羽織っています。 30年来のバスプロの濱田禎二プロが JBマスターズ参戦のプラク...
2025年9月19日(金) 曇り 外気温 14℃(Am6:00現在) 湿度 61% 思わず「寒ぶッ!」と、つぶやいた今朝の気温は 秋にまっしぐらな14℃と低い気温でした。 昨日の雨降りの一日・・・ ...
2025年9月17日(水) 曇り 外気温 20℃(Am6:00現在) 湿度 80% 明け方の降雨に蒸し暑さを感じて目が覚めると もやーーっと 湿度の高い朝を向かえました。 敬老の日を含む連休には ...
2025年9月16日(火) 晴れ 外気温 19℃(Am6:00現在) 湿度 77% 湿度は若干高めですが 爽やかな高原の朝となっています。 日中は気温上昇の天気予報ですが 30℃超えは免れそうです。 ...
2025年9月15日(月) 曇り 外気温 20℃(Am6時現在) 湿度 80% 信越五岳トレイルマラソン大会が 日付を跨ぐ前、夜中に終わりました。 ランナーのみなさまの頑張りに拍手を送らせていただき...
2025年9月14日(日) 雨 外気温 20℃(Am6:00現在) 湿度 78% 夜中に屋根を打つ雨音に熟睡できず・・・ 早朝に出発されるゲスト様の朝食を作り始めました。 斑尾高原スキー場内【ハイジ...
2025年9月13日(土) 小雨 外気温 18℃ 湿度 71% 思わず「寒ぶっ。」と発した言葉に いよいよ、 山の木々は黄葉・・・し始めました。 ナナカマドの実が黄色からオレンジ色に変わりつつあり...
2025年9月12日(金) 曇り 外気温 19℃(Am6:00現在) 湿度も低くないのに(70%)肌寒い高原の朝を向かえています。 薄手の長袖が必須の高原の朝。 本日のゲスト様は スノーシーズンにファミ...
2025年9月11日(木) 曇り 外気温 20℃(Am6:00現在) 湿度 70% 深夜に な・な・なんと じゃらんネットより ご予約のFAXが8件も届いてました。 嬉しい悲鳴です。 お部屋数が9部屋...
関連する宿泊プラン
2025年9月10日(水) 曇り 外気温 20℃(Am6:00現在) 湿度 70% 予報が 当たっているのか? 外れているのか? 対岸の山々は見えていませんが 陽射しが強めの午前中となっています。 ...
2025年9月9日(火) 晴れ 外気温 20℃(Am6:00現在) 湿度 72% 毎年、 恒例のクリスマス・正月飾り用ドライフラワー材料探しに裏山へ。 【ツルウメモドキ】を探していると 初秋の楽しみの...
2025年9月8日(月) 曇り 外気温 20℃(Am6:00現在) スノーシーズンには 第5フード付きクワッドリフトで稼働するリフトが グリーンシーズンは 【野尻湖テラス行き】のリゾートリフトに変身!!...
2025年9月7日(日) 晴れ 外気温 19℃(Am6:00現在) 湿度 56% 出窓を開けると 冷たい風が入って来てウッドデッキには【夜露】が残っている 爽やかな高原の朝を向かえています。 い...
2025年9月5日(金) 雨 外気温 19℃(Am6:00現在) 湿度 70% 豪雨の明け方の高原の朝は 長袖に腕を通してしまうほど、冷え冷えとした朝です。 いよいよ、 来週の連休に迫ってきまし...
2025年9月4日(木) 晴れ 外気温 20℃(Am6:00現在) 湿度 65% 出窓を開け放すと冷えた風が入って来て 寝ぼけ眼に刺激で すっきりと目覚めました。。。 リピートして下さるゲスト様で ...
2025年8月3日(水) 曇り 外気温 22℃(Am6:00現在) 湿度 65% 夏の繁忙期、ご苦労さま自分。。。と、言う事で 一緒に登ろうと 友だちが作ってくれた【やま餅】を持って 「いざッ、北アル...
2025年9月2日(火) 晴れ 外気温 21℃(Am6:00現在) 湿度 58% 出窓から そよぐ秋の風が心地よい。。。 9月に入って気分爽快な高原の朝が続いています。 黄金色した田園風景の中に 真...
2025年9月1日(月) 晴れ 外気温 21℃(Am6:00現在) 湿度 59% 【残暑 お見舞い 申し上げます】 まだまだ、 酷暑な毎日となっていますが 忘れず水分は多めに摂りましょう 朝晩の涼...
2025年8月30日(日) 晴れ 外気温 20℃(Am6:00現在) 湿度 71% 高原の朝は 今朝も爽やかです。。。 湿度がやや高めですが 緑ばかりの森の端っこに位置するカムループスは爽快な朝を...
2025年8月30日(土) 晴れ 外気温 19℃(Am6:00現在) 湿度 70% 湿度が高めな高原の朝ですが 爽やかです。 蝉の音色が暑くなる予報が当たっていると予感! 陽射しは柔らかいものの ...
2025年8月29日(金) 晴れ 外気温 19℃(Am6:00現在) 湿度 64% 記録的な暑さが続く8月ですが いかがお過ごしでしょうか? お山は 秋の気配が 朝晩にやってきています。 日が沈...
2025年8月28日(木) 晴れのち曇り 外気温 18℃(Am6:00現在) 湿度 64% 晩夏の高原の朝は 肌寒い程に気温が低下しています。 18℃は 長袖を羽織っています。 毎年、恒例の【秋の...
2025年8月27日(水) 晴れ 外気温 19℃(Am6:00現在) 湿度 67% 夏休みも追い込みの時季ですが 宿題は終わったかな? お山の子どもたちの夏休みは終わっています。 2学期が始まって...
2025年8月26日(火) 晴れ 外気温 22℃(Am6:00現在) 湿度 69% 若干、ムシムシする体感の高原の朝となっています。 ランチを済ませた時間には 陽射しが強くなってきましたが 湿度が6...
2025年8月25日(月) 晴れ 外気温 22℃(Am6:00現在) 湿度 71% 蒸し暑い朝を向かえる高原の朝となっています。 陽射しは少しだけ柔らかくなってきたのでしょうか? いえいえ、 今...
2025年8月24日(日) 晴れ 外気温 22℃(Am6:00現在) 湿度 70% ここ数日、20℃を越えている朝の気温です。 高原の爽やかさはあるものの、 ここカムループス周辺気温も日中の気温上昇...
2025年8月23日(土) 晴れ 外気温 22℃(Am6:00現在) 湿度 70% 少しだけ外気温と湿度が高めの朝ですが お盆開け1週間は高原の静けさが戻って 行き交う車の数も激減しています。 冬の...
2025年8月22日(金) 晴れ 外気温 20℃(Am6:00現在) 湿度 69% 雨の降らない日が続いています。 対岸の妙高山が早朝は稜線くっきりと素晴らしい山容を魅せつけていますが お陽さまが照ら...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す