宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    信州の遅い春を楽しむ【ぶらり旅】 里山歩き

    更新 : 2011/4/7 10:29

    山に春がまだ来ないならば・・・里山ならば『春』が来ている?と思って
    長野市内方面へ。

    残雪こそ少なくなっていますが
    気になっている【桜】の開花している木を探してみました。

    が、
    残念ながら蕾もまだ硬く来週ころに訪れるでしょうか?!
    桃の花の蕾もガッツリと硬い。。。


    気を取り直して!
    【水芭蕉】を楽しめるポイントのご案内をします

    春がやって来ると里も山も一斉にお花たちが咲きだします。
    カムループス周辺には
    【水芭蕉】と
    【リューキンカ】を
    楽しむことのできる湿原があちら・こちらに点在します

    ◆ 沼の原湿原 
      斑尾山麓・信越トレイルコース上
      ===入園自由===
      所要時間 車で5分に信越トレイル入口があり
      いくつもあるコース出口があるのでご希望の場所に送迎できます

    ◆ 袴岳
      袴岳麓・信越トレイルコース上
      ===入園自由===
      所要時間 車で5分に袴岳コース入り口があり
      軽いトレッキング後にご希望の出口に送迎出来ます

    ◆ むれ水芭蕉園
      飯綱山の麓・いいづなリゾートスキー場脇にあります
      ===入園自由===  
      所要時間 車で30分程度

    ◆ 戸隠高原森林植物園内≪水芭蕉園≫
      戸隠への県道沿いに咲く水芭蕉やキャンプ場周辺など
      街道脇に自然に咲き出します。
      植物園内には四季を通じて100種類もの野鳥が訪れます。
      カメラマンも大勢ナイスショットを待ちかまえていますよ
      所要時間 30〜40分程度

    ◆ 黒姫山麓・古池  
      黒姫山西登山道を種池を通過し古池まで行くと
      池の周辺の湿原に咲き誇っています 
      所要時間 戸隠街道・大橋駐車場から徒歩40分

    ◆ 妙高山麓・いもり池
      妙高山をバックに水芭蕉を撮る!
      ポスターやパンフレットによく使われる水芭蕉と妙高山
      所要時間 車で15分 
      
    ◆ 奥裾花自然花園
      戸隠→鬼無里→奥裾花
      所要時間は1時間半くらい
      入園無料ですが駐車場から徒歩よりシャトルバス(有料)です
      長靴・厚手の上着が必要です
      飽きるほどの水芭蕉を見られます
     
    信州の遅い春を楽しみにぜひ、お出かけ下さい!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。