宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
信州の遅い春を楽しむ【ぶらり旅】 ご当地グルメ@
更新 : 2011/4/13 7:32
信州グルメと言ったら
やっぱり
信州は美味しいそばが食べれれるところ
蕎麦・そば・ソバですねッ
ここ信濃町は【霧下蕎麦】として有名ですね
昼夜の気温差が激しく
霧の発生する場所で獲れた蕎麦だけを指すので
このような条件で育った蕎麦は、実が締まって
蛋白質やグルテンに富んだ美味い蕎麦が出来上がる。
・・・のだそうです。
戸隠蕎麦で名高い<戸隠>に足を運んでもよいでしょうねぇー
その前に信濃町は人口10.000人に満たない町なのに
手打ち蕎麦処が10軒ほどありますので
まず町内からご案内します
【そば工房 若月】 TVなどにも多く出演なさってる「若月一子」さんの店
柏原小学校体育館の裏手の道を入る
電話番号 026ー255ー4321
定休日
【天望】 道の駅・ふるさと天望館内にある
黒姫山を見ながら食べる蕎麦は格別
電話番号 026ー255ー2900
定休日
【うえだ】 黒姫山山麓・コスモス園の手前にあり
ペットと一緒にサンデッキテーブル席が用意されている
電話番号 026ー255ー4264
定休日
【たかさわ】 新潟県との県境・関川を見降ろす立地で
着座するとしめじの炒め煮がお通しで出て来ます
電話番号 026ー255ー5076
定休日
【おがわ】 ペンションが始めるケースが多いと聞く蕎麦屋ですが
こちらも最初はペンションからです
電話番号 026ー255ー3033
定休日
写真は当館のシェフ?ですが
これから<クロワッサン>を焼くところです
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す