宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
春ですねぇー 野尻湖バス釣り情報
更新 : 2011/4/26 7:55
毎年、野尻湖バス釣り解禁直後は
水温も上昇しきれていないので釣果は難しいのですが
ハードルアー(シャッド)系でシェイク続けて腱鞘炎になったと言うお客さま。
でも
5匹釣れればこの時季の釣果として立派です!
48cmのデカsmallbassも釣れています。
レンタルボートは
割引予約代行いたしますので
バス釣りにハマっていたころを思い出して釣行してみませんか?
もちろん
釣りガールのみなさんにもお勧めのスモールマウスバスの聖地・野尻湖です
ただ
スモールマウスバスは、手強い!!
野尻湖のバスフィッシングが解禁された18年前ころのお客さまのお話ですが
広島県より男子5名様で釣行されました。
お一人を除く全員スモールマウスバスに対面できましたが
たった一人だけ
ノーヒット・ノーバイトでした。
ブラックバス<ラージマウスバス>は釣れましたが
「スモールには、見放されたぁ〜。」と。
次年度には
お一人での釣行です。。
そして、無念にもノーヒット。
次々年度にも
お一人での釣行です。。。
そして、ラージばかりヒット。
スモールマウスバスにお目にかかれませんでした。
ご本人もガッカリですが、カムループススタッフも悩みました。
そして
野尻湖釣行4年目に【爆釣】しました。
それも
スモールマウスバス40cmUPが20匹です♪♪
お客様は笑いが止まりません。
広島県から9時間かけてスモールマウスバスとの戦いに勝利しました。
解禁当時は、バス釣りブームの真っただ中
芸能人<キムタクや江口さん、反町さん>も多く釣行に来ていました。
そんなバス釣りブームも去り、トーナメントの数も減り
静かな野尻湖上には、華やかなバスボートが浮いています
釣り人が減った分、スモールマウスバスはぷりぷりに育って40cmUPが
釣れています。
チャンスはやってきましたよッ
5月下旬から6月のスポーニング時季の釣行をお勧めします♪
写真は
ジャッカルの「ナカジー」です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す