宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    華燭の宴!

    更新 : 2011/5/1 6:04

    ゴールデンウィーク2日目。

    甥っ子の婚礼のため、ひとりお江戸に車で行って来ました。
    午後2時までに
    お江戸を通り越して茨城県土浦市まで・・・・ひとり運転で・・・・。

    出発時間の信濃町国道の温度計が気温・8℃を表示。

    上信越道を南下して行き、碓氷峠を下って妙義山を見ながら
    藤岡JCTあたりはもう半袖で!
    気温・19℃(車の温度計)。。。

    ふぅぅーーーーッ。暑くなりそう!
    エアコンを極力付けないで窓で温度調整。
    風切り音が心地よく上り車線はスムースに走っていま・・・せん。
    関越道・鶴ヶ島JCT先の事故渋滞にハマって、
    3キロを1時間かけて通り抜けました。

    で、
    下り車線は?と言うと・・・・
    佐久ICあたりから渋滞が発生。
    そして
    藤岡JCTからもずぅーーーーーーーーっと渋滞です。
    運転のみなさん、お疲れさまでした!

    ===雑談・ペンション裏話====
    ひとり婚礼に出席でしてたので、私がお客さまをお迎えできませんので
    急遽お手伝いをお願いした若いご夫妻は長野県南部から来てくれました。
    彼らも伊那ICにのって直後に事故渋滞にあったそうです。

    ゴールデンウィーク前半は
    寒冷前線が通過するので寒暖の差が激しく
    各お部屋には<オイルヒーター>で対処させていただきました。
    床暖房は
    ベッドの下から温まり過ぎてしまうのでこの時季の温度調整は難しい(@_@;)
    もちろん、
    ウッドストーブ(薪ストーブ)の薪も暖を取るお仕事をせっせとこなして?います!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。