宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    野尻湖バス釣り情報==smallmousebass==

    更新 : 2011/5/25 4:52

    5月14日(土) 晴れ 水温15℃

    五月晴れの良い天気に恵まれましたが
    釣果は今いち(;一_一)

    雪解け水も入り込み、減水していた湖は満水となってきました。
    そして
    五月晴れが続いているので、水温も15℃と上昇してきました。

    いよいよ
    スポーニングに入るでしょう・・・
    との、情報です

    野尻湖スモールマウスバスの手強い引きを体験できるチャンスが到来!
    まだ
    【ネスト】の確認ができていませんけどね


    13日は
    黄砂が飛んで来て水質が濁り気味なので
    赤い目のスモールマウスバスは
    クリアレイクじゃないと見えなくて活性が鈍るのでしょうか?!

    陸っぱり族のmagoとJIiJIは
    夕まづめにひょっこりと湖に出没しそうです!
    ラインが巻き変えられています(@_@;)

    野尻湖お勧めのリグ・・・
    ロッドはライトリグ
    リールはスピニング
    ラインは3〜4lb
    フックはトラウト用
    ルアーはちっちゃ目のワーム 2〜3inch
    色はウォーターメロン系
    シンカーはノーシンカーでゆっくりと着水
    ゆっくりと引いてステイの繰り返し

    以上、ご紹介したスタイルは
    釣りあげたお客さまの情報をリストアップ&集計したものです。
    スモールマウスバスのネストの釣り方の基本?のようなものですが
    みなさんはどのように攻略しますか?!


    狙えッ!!
    40cmUPのトラ柄のsmall mouse bass

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。