宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    黒姫山の湧き水≪銘水・名水≫

    更新 : 2011/6/3 7:07

    ご存知のように
    長野県は山の多い県ですねぇー
    山菜採りにでかけるこの時季は
    湧き水を見かけるチャンスが多いのです。。。

    水道の蛇口からの水が美味しくないので
    今、≪水≫を買う時代になっています。
    そこで
    カムループス界隈の名もない銘水を少しずつご紹介します

    信濃町から戸隠高原へ向かう県道≪もろこし街道≫と言われている道。
    住宅が途切れる右手に流れ落ちる黒姫山の湧水があります。

    ここの名のない名水は
    長野市内の飲食店や他県ナンバーも汲みに来ているのをよく見かけます。
    日に当てなければ半年以上もつと言われているが実証できていない。
    黒姫山は標高1000メートルを過ぎる辺りから
    ブナ、ダケカンバ、千島笹の森になり
    沢が少ないので伏流水があちらこちらに湧水として見られます。
    この湧き水もどこからか引いて来ているのでしょうね

    蕎麦の美味しい土地は≪軟水≫が多いようなのでここのは≪軟水≫なのでしょうか?

    長野市と信濃町の境界近くにもう一つの湧き水がありますので
    写真を撮ってきて次回の宿ブログでご紹介します。

    コップなどが置いてありますが水質検査がされているかは疑問ですが
    美味しく飲んでいますょ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。