宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    この人、だぁ〜〜れッ???

    更新 : 2011/7/27 9:26

    2年連続JBトップ50のチャンピオンと遭遇!!
    ゼッケンbP。
    と、言うことで

    野尻湖バス釣り解禁に尽力された花屋ボートにふらっと立ち寄ったら
    桧原湖でガイドのはずのTOPPRO<小森嗣彦プロ>と
    野尻湖の名ガイド智ちゃん<丸山智幸プロ>にバッタリ。
    ふたりとも
    アンパン色に日焼けして目と歯ばかり目立っています(@_@;)


    以前、このブログでもご紹介しましたが
    小森嗣彦PROは
    大の虫博士。。。

    magoも一緒にいたので
    「おじちゃん虫捕りに行こう!」って
    誘っていました。
    残念なことに夜はどしゃぶりの雨になっちゃいました(;一_一)


    かなり久しぶりの対面なので
    いろいろ・色々立ち話が弾みました♪
    おまけに
    智ちゃんも小森くんもトーク上手なので
    しわが増えちゃったよぉ〜〜。。。


    ふたりとも
    スモールマウスバスの関しては
    PRO中のプロです。
    バス釣り経験者も
    未経験者(リグはご持参下さいね)も一度ガイドをお願いしてみて下さい。
    楽しい釣行は間違いなしですよ♪♪



    バス釣り=ルアー釣り

    生餌で釣って自慢げな人が多くなった話。

    スポーツフィッシングの精神に反しても釣りたい人っているんですねぇー
    生餌(主にエビ)で釣っても釣れれば楽しい。
    確かに・・・
    誰でも生餌なら釣れますよねぇー
    タフコンディションになってきた夏の野尻湖だけど
    生餌なら・・・釣れちゃいます。
    50cmUPだって当然。


    疑似餌=ルアー・・・・って何??
    って、
    将来の釣り師・子どもたちの夢を壊して欲しくないですね

    ・ ルアー雑誌で推奨しないで欲しいッ
    ・ どんなことをしても釣りたい人は、個人的に楽しんで下さいッ
      メディアで露出はNGでしょッ

    そう言えば
    生餌で釣って優勝を何度もしたプロがいました。
    とうぜんですが不正行為で登録抹消。

    USのトーナメントは
    こう言った不正を防止するために
    抽選で決められた二人が乗船し戦うシステム。
    知らない人同士で乗り合わせるので不正を防げるようです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。