宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
久しぶりの越後富士<妙高山>姿を現す♪
更新 : 2011/8/27 7:01
秋雨前線が停滞していて
一日のどこかで【雨】が降っている今週!
すっきりとした青空にならない残念が空模様でした。
墨絵のような・・・妙高山も素敵ですね!
こんな空模様のときは・・・【温泉】ですねッ
この妙高山の麓には
写真の右から
「関燕温泉」
「赤倉温泉」
「池の平温泉」
「杉の原温泉」
と・・・
そして
「妙高温泉街」
と、
温泉地で有名ですね。
その昔、JR信越線の
現在の妙高高原駅が【田口駅】だったころ
シュプール号でスキーに来ていたのを思い出します。
ちなみに
カムループスの前身は
神奈川県<湘南発祥の地>でレストラン開業していましたので
正月後に、スキー旅行をしていました。
一度だけ、従業員全員で【赤倉温泉スキー場】に来たことがありました。
シュプール号で。
結局夜は寝ることができませんでしたが
それはそれで楽しいスキー旅行の思い出となっています。
そろそろ
雪山が恋しい時季になってきました。
ski&snowboardの宿の検討に入るころでしょうねぇ!
カムループスも
例年ですと9月15日より【年末年始の予約受け付け開始】です。
ゲレンデまで徒歩で1分足らずの好立地ですので
のんびり・ゆったりスキーヤー&スノーボーダーには
楽チンのログハウスの宿です。
リフト乗り場まで100メートルの近さです。
カムループスより下のお宿に宿泊された方は
カムループスの前で「ふぅーーーーーっ。」と、ひと息入れて
リフトまで100mを登って行きます!
そんな方と目が合うと思わず「あと一息ですよ。頑張って!」と。
そして
除雪作業している私たちに
「除雪も頑張って下さいね。」って、優しい言葉をいただきます。
ONEシーズン中、何度となく交わす会話です!
晴れた日、
タングラムスキーサーカスから見渡す【北信五岳】のパノラマは
素晴らしいですよ。。。
まだ
8月。
あと、2ヶ月後には初雪で覆われるこの辺り。
夏も終わりました!!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す