宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    落葉を踏みしめて歩きませんか?!

    更新 : 2011/10/31 16:03

    戸隠神社は
    森の中に
    「奥社」
    「中社」
    「宝光社」
    「火之御子社」
    「九頭龍社」の五社が点在しています。

    大自然の中にある<自然のパワー>が濃く充満していると言われています。

    奥社へ向かう参道と、中社と奥社の中間にある<鏡池>には
    フィットンチッドも手伝って
    緑のパワーが満ち溢れていますょ。

    最近では
    <恋愛運に効果のあるパワースポット>として若い女性が多く訪れるため
    より活気のある強いパワーが
    満ち溢れるようになったそうです。

    紅葉の時季は終盤で落ち葉がいっぱいですが
    森のパワーを感じにぜひ信州へお出かけてみませんか?

    そこで
    こんな歩き方をご参考に!


    一の鳥居辺りから始まる<戸隠古道>を
    歩いてみたいと思います。。。

    一丁(約109m)ごとに石碑が建てらていて
    拓本のできる石碑からクーピーで写しだします。

    戸隠神社周辺は

    山岳修験の道

    戸隠神社(戸隠山)詣での道

    武田信玄の軍用路

    越後道など網の目のように交差した古道がありますが

    まず

    一の鳥居から戸隠神社宝光社まで

    清々しい林間道を通って、戸隠神社の五社巡拝したいですね。


    戸隠古道を中心とした史跡・名勝には
    「拓本の出来る石柱」が30ヶ所設置してあり
    遠く昔に思いを馳せながら「戸隠古道拓本ラリー」を楽しんでみようと思っています。

    なお、
    拓本集印帳は土産物店などで販売されてます

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。