宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    2歳女児行く〜火打山登山道〜笹ヶ峰一周遊歩道

    更新 : 2012/10/12 7:23

    1年間に何度も足が向いてしまう笹ヶ峰牧場(新潟県妙高市)。

    三田原山麓に広がる牧場

    標高1.300mの笹ヶ峰牧場は、

    妙高山

    火打山

    焼山

    黒姫山

    高妻山など2.000mを越える山々 に囲まれてます。

    笹ヶ峰一周遊歩道の一部、火打山や妙高山へ登山道がキレイに整備され

    牧場の牛があちこちでのんびりと草を食む姿を横目に木道を歩いて来ました。

    1日おきに笹ヶ峰へ。

    週末のトレッキングツアーの≪下見≫を兼ねて・・・。

    何度訪れても、素晴らしい場所ですので

    ぜひ、お客さまにも足を向けて欲しい大自然です。。。

    黄葉し始めたブナの森を2歳児が木道を1時間かけて【水場・黒沢橋】まで

    登って行く姿は

    お母さんの元ソルトレイクシティー五輪で活躍した三宅陽子とダブってしまいます!

    根っこが剥き出た道。

    岩がごろごろした岩場。

    三田原山を巻きながら進む、ブナとシラカンバの森を抜けると

    登山道コースマップの【水場】の印のある【黒沢】に到着!

    途中、【高谷池ヒュッテ】や【黒沢池ヒュッテ】に泊まって

    妙高山と火打山を楽しんで下山してきたカップル3組とすれ違いました!

    2歳女児が木道を突き進んで行くので

    「可愛いねぇー、どちらまで?」と、質問されます。

    「黒沢の水場までランチに行きます。」

    「頑張ってね。」と。。。

    登山者は優しく声かけしてくれるのです。

    黄葉 → 紅葉 → 錦秋は

    今週末よりお楽しみいただける状況でした。

    大木に絡みつく【つたうるし】と【まゆみ】は

    見事に紅葉していましたのでお楽しみにッ♪♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。